我が家の、絵本エピソード② | ~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

3人の子育てを通じて、「ママの笑顔は家族の幸せ」を実感しています。
ママを笑顔、元気にすることを願って、
赤ちゃん絵本アドバイザー、コーチング講師の他、
AsMama認定シェアコンシェルジュ、子育て支援サークルの運営、絵本の読み聞かせ、など、
色々な活動をしています。

昨日は、清須の読書会のあと、アズママ交流会に、お邪魔してきました。




おしゃべりの間に、絵本の
紹介も少ししたのですが、
絵本を読んでる途中で、子供が遊び始めてしまったら、どうしたらいいかという、話題になりました。

この質問、よく出るんです。

絵本が、嫌いなお子さんは、いないてす。
でも、じっと聞いてくれるかどうかは、それまでの、その子の絵本との付き合い方、その時の環境などで、変わってきます。
どちらかというと、子供が絵本をじっと聞いてくれることの方が、珍しいと、思った方がいいですね。

なので、子供が飽きてしまって、ゴソゴソしだしたら、絵本読むのやめてしまっても
いいのですが、あえて、お母さんだけでも、声に出して楽しそうに最後まで読んでもいいです。

子供って、絵本の前にじっと座ってなくても、ゴソゴソしながらも、案外、耳を傾けて聞いていたりするものなんです。

我が家も、娘がそうでした。
2歳上の長男は、絵本大好きで、じっときいてくれる子でしたが、娘は、絵本をひらいても、それを取り上げてほかってしまうような子でしたから、赤ちゃんのころは、ほとんど、読み聞かせはしてこなかったのです。
そんな娘が、1歳過ぎた頃から急に、読んでと、絵本を持って来るようになったのには、びっくりしました。

娘に読み聞かせすることは諦めてましたが、長男には、毎日読み聞かせしていたので、それを、遊びながらも、聞いていたんでしょうね。

そんな体験があるので、座ってじっと聞いてなくても、根気よく読み続けてあげてほしいなぁと、お伝えしています。

どのご家庭にも、絵本にまつわる困りごと、クスッと笑えるエピソードなど、あると思います。
色んな絵本を手に取りながら、絵本のこと、お子さんのこと、みんなでおしゃべりしませんか?
日々の子育てが楽になるヒントが得られるかもしれませんよ。

来週、1/22(金)、春日井ママの文化祭、2階の相談コーナーに、お立ち寄りくださいね。