ご縁を感じた、1週間! | ~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

3人の子育てを通じて、「ママの笑顔は家族の幸せ」を実感しています。
ママを笑顔、元気にすることを願って、
赤ちゃん絵本アドバイザー、コーチング講師の他、
AsMama認定シェアコンシェルジュ、子育て支援サークルの運営、絵本の読み聞かせ、など、
色々な活動をしています。

ご訪問ありがとうございます。
赤ちゃん絵本アドバイザーの、さんちゃんこと小笠原です。

先週は4日連続、絵本関連の講座、イベントがあり、楽しく充実してました。


水曜は、「子育てママのおしゃべり会」 で、絵本のお話をさせていただき、


金曜は、「よちよちママくらぶ」 の交流会での絵本紹介



その時々で、参加のお子さんの年齢などの違いもあり、

その都度、同じ絵本を紹介しても、反応は実に色々、

でも、それぞれ、お子さんにとっては、ごく当たり前の反応、

みんながみんな、絵本をじっと見てくれるわけでもないです。


なので、
絵本って良いよ!とお伝えしながらも、

決して無理強いはしないで、

お子さんとの楽しい時間を共有する為に、
上手に利用してね、とお伝えしています。


また、先週は、フェイスブックのお友達の呟きから、急遽、絵本講座の開催が決まったり、

その会場のことを教えてくれたのが、ブログ繋がりの方だったり、

人とのご縁をを感じた1週間でもありました。


・どんな絵本を読んだらいいの?

・絵本って、どこで手に入れたらいいの?

・いつ、どんなふうに読んであげたらいいの?

・うちの子、絵本に興味示さないけど、どうしたらいい?

そんな疑問にお答えしながら、
色んな絵本を紹介する楽しい時間にしたいと思っています。

***
「親子で楽しむ、絵本の選び方、読み方講座」

2/4(火)13:00~14:30

神屋子育て支援センター
  春日井市神屋町2022-3
  神屋保育園の2階、駐車場は共有です。
  春日井といっても、小牧、多治見に近い端っこです。

対象は未就園児とママ

参加費800円
***

参加ご希望の方は、
お名前、参加のお子さんのお名前、生年月日、携帯番号を、
以下アドレスにお知らせください。

coach_mama3★yahoo.co.jp  (★を@に変えて送信してください。)