Northern Tricolore -10ページ目

Northern Tricolore

横浜F・マリノス 試合・遠征・サポート活動日記


広告クリックにご協力を!


※横浜を離れて久しいので、ブログタイトルを「スマイリング・ヨコハマ」から「Northern Tricolore」に改めました。今後ともよろしくお願いいたします!

東北新幹線が新青森まで開通した。
ちょうど、大宮戦の日だったので、それで来たのかと言われたが、飛行機である。今後も飛行機だろう。

さて、2002年に八戸まで開通し、今年新青森まで開通した。新たに、新青森駅と七戸十和田駅が開業した。
十和田市は武藤コーチの出身地。
ところが、七戸十和田駅の「十和田」というのはかなり無理がある。十和田市中心街まで20キロほどある。十和田湖へはそこからさらに60キロ。且つ、七戸十和田駅には「はやて」の半分程度の列車しか止まらない。新青森(函館・札幌・秋田)方面はともかく、盛岡(仙台・東京)方面となると結局は八戸駅から利用するんだよね。
…と、十和田 桜田酒店の奥さんが言ってた。この方は盛岡出身みたいなので、まぁなるほどなぁと思った。
桜田さんとは、八戸では知らない人はいない、せんべい汁宣伝ソング「好きだDear!八戸せんべい汁」でおなじみ、トリオ・ザ・ポンチョスの桜田まことさんの産みの親である。

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ


ポスターを突貫工事で印刷した割には、奥さんに褒められるほど印刷が鮮明で我ながら感心してるんだけど、単に今まで用紙の設定を間違えてたんだなぁw

八戸では鹿島國がサッカー教室を開いたり、市長そのものが浦和から来たみたいで浦和の試合をときどき見に行ってるようだが、マリノスが八戸で合宿したいって言えばGoサインを出すだろう。
南郷陸上競技場なら三沢(八戸)空港からも高速1本だし、対戦相手もヴァンラーレ八戸のほか、光星八戸大学、さらに岩手方面からもいくつか呼べる。
ただ、マリノスの選手たちが喜んでくれるようないいホテルがないし、ここのところ夏のキャンプは行ってないからなぁ。
でも絶対、マリノスが来るというのは、八戸の人たちにとっていい刺激になるぞ!

クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖

¥10,290
楽天
生理学はもちろん、心理学でも「刺激」という言葉はたびたび登場する。
ちなみに、辞書的な意味はこうだ。

「外部から働きかけて、感覚や心に反応を起こさせること。また、その働きをする物事」
(三省堂・大辞林より)

今回の裕介の川崎移籍で、本人は、
「(移籍の)話がくるようになったのもマリノスのおかげ」
と記者に答えていた。
きっと、マリノスから来たというだけでそれなりの刺激を川崎にももたらすんだろうが…まぁマリノス戦以外で頑張ってくださいな。

わがまち八戸の誇り、光星八戸大学サッカー部は北東北ではトップクラスの実力を誇るが、仙台とかの大学にはなかなか勝てない。ましてや、早稲田だの流経だのには2ケタ失点喰らうのが関の山だろう。

サッカー部の人たちとはよく話すのだが、そのたびごとに留学を勧めている。狭い日本、狭い八戸にいるよりは、ブラジルにでも行っていい刺激を受けて来いと。逆にブラジルに留学でもして、そこで得たものを八戸に持って帰ってくれば、それまた周囲にいい刺激を与えることになる。
それでJリーガーになれるのかと言うが、今後はむしろ留学経験がJリーガーになるための必要条件になるのかもしれない。ちなみに、大学の主任教授になるには留学経験はほぼ必須。
今なら羽田から国際線が飛んでるし、八戸~羽田~JFK~サンパウロと乗り継ぎも便利だからね(但しJAL・ワンワールド系になっちゃうけど)。
それを強調しても、なかなか留学に興味なんか持ってくれない。というか、羽田の話を出すのはオレが飛行機マニアだからなんだよなぁ。確かに三沢の軍人さんたちにとってはすこぶる便利になったんだろうけど。

今回、秋元がウェストハムの練習に参加するようだが、それ自体が秋元には刺激を受けるだろうし、秋元がそれをマリノスに持ち帰ってくれば、マリノスにも刺激を与えることだろうね。

俺は八戸メンネルコールで合唱を本格的にやるようになって半年だが、年明けには八戸メンネルと交友のある盛岡コールMの練習を見学してくる予定だが、これまた刺激だ。
八戸は田舎の漁師町だが、盛岡は北東北の中心都市。且つ、学園都市でもあるので、合唱も盛ん(ちなみに光星八戸大学にも八戸工業大学にも合唱サークルはない)。

さて…サポートでも、一人よがりよりは、いろんな人からいい刺激を受けたほうがいいと俺は考える。それでマリサポ大忘年会はもちろん、ポス活などを推奨してきたんですけどね。


クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖

¥10,290
楽天
$スマイリング・ヨコハマ


北国 八戸より。現場です、八戸塩町カトリック教会なう。
皆さん、クリスマスですが、どうお過ごしでしょうか?
俺は今年も聖夜を教会で過ごします。きっと、地球の裏側ではドゥトラ一家が同様に過ごしていることでしょう。
今年のマリノスは、俺が横浜に行こうという直前に松田らの戦力外が決まり、今までにないほどモヤモヤした気持ちでの遠征になりました。
しかし、新しく来年ともに戦う選手も決まってきたし、ユース&ジュニアユースの活躍もありますから、暗闇の中から光が見えてきたと思います。
マリノスにとって、皆さんにとって、2011年が幸せな年でありますように。
このランチ日記も、ついに50作目。
今回は野毛小路にある、「亀ちゃん」。

スマイリング・ヨコハマ

居酒屋として行くもよし、
また飲んだ後のめしやとして行くもよし。

今回のオーダーは、「串揚げ盛り合わせ(600円)」。

スマイリング・ヨコハマ

店名 居酒屋 亀ちゃん
所在地/横浜市中区野毛町2-71-12
電話/045-243-2510
営業時間/15°~25° 年中無休   
交通/JR・メトロ 桜木町駅 3分
ホームページ http://www.netlaputa.ne.jp/~help/kamechan.htm

亀ちゃん 居酒屋 / 桜木町駅日ノ出町駅馬車道駅

夜総合点★★★★★ 5.0




スマイリング・ヨコハマ

クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖

¥10,290
楽天
2010年も残りわずか。皆様はどうお過ごしになりましたか?
終盤は確かにゴタゴタもあったけど、そんなことも忘れてみんなで楽しく…

また、一人よがりもいいけど、いろんな人たちがやっている「サポート」についての情報を聞くのも、いいと思うんだよね。オレもそうやってきた。
どうしても1人じゃポス活やるにも限界があるし、2人3人でやったほうが楽しいわな。
そんな仲間がたくさん見つかるといいなぁ、って願いを持って参加するのも良いだろう。

いつも一緒に応援している仲間たちの枠を越えて、この機会にいろんなマリサポとコミュニュケーションしてみませんか?
そして何かいいモノを持って帰ってもらえればいいなぁ、というのが俺の願いです。

特に、まだhamatra SNSをやっていない人には絶対におすすめ!
マリサポの友達があまりいない人にも絶対おすすめ!
mixiではたくさん発言していたけど、なかなかリアルでの人付き合いが苦手…という人にも絶対おすすめ!




◇ ハマトラプレゼンツ☆2010マリサポ大忘年会のお知らせ

横浜F・マリノス、2010年シーズンが終わってしまいました。

暗い話題もあったりしましたが、フットサル、ポスター活動、ウイマリ配布、ハマトラブース運営、
みなとみらい大清掃など含めて、皆が一つになり、継続して行なえた一年になってきたと思います。
また、開幕3連戦はVPを行なうなどして、シーズン前から多くの方々にご協力頂けた一年にもなりました。

年末で皆さん忙しいとは思いますが、1年の最後はマリノスの仲間と笑顔で締めくくりたいと思うのでやります!

※ 詳細が未定の部分も多いですが、実行スタッフ頑張りますので是非是非みなさん笑顔で締めくくりましょう!!
※ 未定事項につきましては決定し次第、ハマトラSNS コミュニティーにてお知らせいたします。
URL: http://hamatra.net/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=858


■タイトル
ハマトラプレゼンツ☆2010マリサポ大忘年会

■日時

※受付時間等、現在未定です。ご注意下さい。
※詳細は決まり次第、コミュニティーにてお知らせいたします。

2010/12/30(木)
14:00~17:00

※当日混雑が予想されます。早めの受付をお願いいたします。

■場所
http://www.sankairou.jp/newkan.html

山海楼新館 in新横浜
※ 昨年の会場とは場所が違います。ご注意ください。

■会費
※ 現在未定です。ご注意下さい ※
大人 \4,500前後
20歳未満 \2,500前後(もちろんノンアルコールです)

■参加条件
良識あるマリサポなら誰でも参加可能です。

■参加方法
イベントトピックにて参加表明+ボタンを押してください。
コミュニティートピック:
http://hamatra.net/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=12292
未成年の方は、「未成年です!」と合わせて書いてください。
(無い場合は、"大人"扱いになります)

※ 追加情報は、入り次第随時更新します。
※ 運営スタッフの募集も行なっております。



クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖

¥10,290
楽天
八戸メンネルコールの練習までちょっと時間があったので、「ラピアショッピングセンター(以下「ラピア」とする)に寄ってきた。

ラピアとは、八戸最大級のショッピングセンターで、核テナントは長崎屋、そして最近はドンキホーテもできた。その他、専門店と飲食店も加わる。
さらに、バスターミナルも併設しているので、交通局や南部バスなど、「全てのバスはラピアに通じる」と言ってもいいぐらいの場所。

それはそうと、お買い物をしてたら、妙に誰かと目が合った。
ふと振り返ると…見覚えのある「yfm★」仕様のおなじみのバッグを持った人が。
たまたま、俺も同じバッグを持ってたので「あら!」といった具合に、よくよく話を聞くと6月にこちらに来たとのこと。さらに首回りを見ると、年チケのストラップが。年チケのストラップを、例えば会社のIDカード入れにしている人はけっこういるようで、彼もきっとそうなのだろう。
横浜で会ったりしたことのない方だったが、なんかちょっと嬉しかった。

八戸は、悲しいかな日本で一番文化が遅れた地域(のようだ)。
八戸には光星八戸大学があり、サッカー部がめっぽう強くて人気なのだが、それは北東北3県での話。
だから、ここの選手たちと話すときに、たびたび留学を勧めている。
井の中の蛙じゃないけど、この地域で一番でも、全国レベル、世界レベルで言えばむしろ低いほう。だったら、サッカーが一番盛んなブラジルにでも行って、留学してこいと。今なら羽田から国際線も出てるから、八戸空港を発って、羽田、JFKと乗り継いで、サンパウロ(さらにブラジル各地)へ。八戸発ならおのずとJAL・ワンワールド系になるが、他社(スカイチーム・スターアライアンス・LCC他)も含めると乗り継ぎパターンは星の数ほど。…と勧めても、いざ留学に至る例は皆無で、やっぱり八戸は文化が遅れた地域であるようだ。

そんな八戸にもこうやってマリサポがいるのはうれしいことだし、全国にいるのも嬉しいことだ。それだけやはり愛されてるクラブなんだろうなぁ。そして、例えばポス活やhamatra SNSなどといったサポーター・ネットワークの良さも、マリサポの良さでないかと思う。
この秋に出された「hamatraペーパー66(アウェイ専用号)」にもそのようなことを書いたけど(俺の記事そのものはもっと改善の余地ありだけど、言いたかったのは↑のようなこと)…
編集担当者ほか、各方面に感謝の意を示しつつ、
「マリサポで良かった」と感じた1日であった。

$スマイリング・ヨコハマ

毎度、お読みいただきましてありがとうございます。

Fin.


クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖

¥10,290
楽天
元町・中華街駅の中華街側にある、イタリアン「パパ・ダビデ」さん。
以前ポス活で行ったんだけど、いい機会なので寄ってみた。

おしゃれなお店だが、ランチなら1000円からと大変リーズナブル。
今回の注文は「アンチョビ&トマトのピザ(1000円)」。デザートもついてます。
どうも、八戸にいると和食系が多いんだけど、たまにはおしゃれなイタリアンもいいかも。

スマイリング・ヨコハマ

ミランの選手も来たみたいでした。

スマイリング・ヨコハマ

そういえばポスター撮り忘れた。確かここは渡しだったよな?

店名 パパ・ダビデ (PAPA DAVIDE)
ジャンル イタリアン
TEL 045-650-7080
住所 神奈川県横浜市中区山下町37-8 グローリオタワー 1F
交通手段 みなとみらい線元町・中華街駅4番出口(マリンタワー口)すぐ
営業時間 (昼の部)11:30~14:00 (夜の部)17:30~23:30
ホームページ http://papadavide.com/

クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖

¥10,290
楽天
アビスパの昇格が決まって、福岡への遠征を考えてる人もいることでしょう。
横浜で博多屋台料理ならここ、博多屋台村「天神」さん。

今回の注文は「どんたくコース(3500円)」。クーポン利用で10%引きの3150円に。
さらに、990円の飲み放題をつけて、しめて4140円!

コースの内容は…
前菜
サラダ
刺身
トリカラアゲ
一口餃子orデカ餃子
もつ鍋(チャンポンorぞうすいつき)
デザート

スマイリング・ヨコハマ

ポスターが確認できなかったので、今回はポップを。

スマイリング・ヨコハマ

駅からも近いので、三ツ沢の帰りなどにもおすすめです!

博多屋台村「天神」
■営業時間
平日:17:00~翌1:00
金・土祝前日:17:00~翌3:00
■アクセス
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-5-4 MMビル1F
横浜駅西口 徒歩3分
TEL:045-314-3736
ホームページ:http://www.hakatayataimura-tenjin.jp/

博多屋台村 天神 居酒屋 / 平沼橋駅横浜駅高島町駅

夜総合点★★★★★ 5.0




クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖

¥10,290
楽天
もういまさら…って気もするんだけど、旅は終わりまで。

せっかくなので、横浜を観光して帰る。
横浜と言えばマリンタワー。ちょうど、マリノス展もやってるということで、寄ってみた。
マリンタワーは改装する前に一度行ったが、そのときとは見違えるほどリニューアルしていた。

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

ちょうど、真下で横浜マラソンをやっていて、スポンサーにadidasがついてることもあり、adidas製品のセールをやってたが、これといって欲しいものはなし。

ではちょっと早めにランチ…ということで、ポス活で行った「パパ・ダビデ」さんでイタリアン。
ちょっとしたパーティーにも使えそうなおしゃれな店だが、ランチなら1000円から楽しめる。
今回の注文は「アンチョビ&トマトのピザ(1000円)」。
普段、あまりおしゃれなものって食べてないから、たまにはいいかも。

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

中華街で食材を買って、電車でマリノスタウンへ。
ちょうど、クーポンがあったのでそれでマリノスグッズを買い、そそくさと横浜を後に…

最後は羽田 国際線ターミナル見学で今回の旅行も終わり。
大事な人に再会の約束をし、北の空へ旅立ったのであった。

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

でもほんと、荒れた遠征だったなぁ。
大体のところは気持ちの整理もついたけど(というかつけなきゃならない?)、いざ同じ釜のメシを喰ってた人が、来年は違うユニフォームを着るとなると、さびしくも思える。そのへんについては年明けにでも書くか。

クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖

¥10,290
楽天
本当はヨドバシに寄ってから日産に行こうかと思ったが、Edyにチャージしてなかったので翌日に延ばす。よって日産へ!ちょうど、待機列のあたりから富士山がきれいに見えて、これは縁起いいかと思い、カメラに収めておいた。

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

まずは光星八戸大学サッカー部を中心に集めた32名分の署名を出し、依頼された代筆もし、少しだけではあるが場内での署名活動も手伝った。
そして開門1時間前になったのでhamatraペーパーの配布に参加した。

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

入場・席確保後、予定通りマリノス君からサインをもらったり、お土産交換、トレカやプログラムを買ったりなどしているうちに、キックオフ時間を迎えた。
ああ、お昼食べる時間なかったよorz

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

試合は、「今年最悪」で、「いいところナシ」。
まぁしいて言うなら、チャンスが多かったということ。でも、それをものにできないのならチャンスが来なかったのと同じだ。
1失点目はCKから、2点目はフリーにした相手に飯倉が1対1で敗れ、無人のゴールに打ち込まれてしまった。
スタメンには河合・清水・山瀬が、ベンチには松田・坂田が入っており、彼らへ捧げる試合だけに勝ちたかったが、そうはいかなかった。

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

試合後のセレモニーでは社長や監督のあいさつをかき消すほどのブーイングや松田へのコールもあった。
そして松田はユニフォームを脱いで、客席のサポーターへと投げる。それも、上だけでなく下もだ(笑)。

このあと、サポーターがゴール裏に残り、フロントとの話し合いが持たれたようだが、すまないがここで退散、夜の横浜西口へと駒を進めていった。

結果、9日にサポーターズカンファレンスが行われることになった。
八戸に住んでる以上行くことはできないが、「社長クビ」が問題解決にはつながらないと思う。お互いにとって、良い方向に進むことが一番ではないかと。マリノスは選手、スタッフ、フロント、サポーター…みんなのものなのだから。フロントだけのものでもなければ、サポーターだけのものでもない。
嘉悦さんはサッカーへの思いが今までの社長の中で一番熱い人のようで、期待も大きい。「ACL行けなかったら退任」というのは、逃げとしか思えない。もちろんACL行くだけでなく、最終目標は世界一だよね?それは選手・サポーターの願いでもあるし、嘉悦さんにとっても同じだろう。それを叶えてもらいたい。
どんな厳しい目標も、1歩1歩から。ともにACL出場権、タイトル、そして世界一を獲りましょうよ!

クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖

¥10,290
楽天