大宮戦 横浜遠征日記(12/5編) | Northern Tricolore

Northern Tricolore

横浜F・マリノス 試合・遠征・サポート活動日記


広告クリックにご協力を!


※横浜を離れて久しいので、ブログタイトルを「スマイリング・ヨコハマ」から「Northern Tricolore」に改めました。今後ともよろしくお願いいたします!

もういまさら…って気もするんだけど、旅は終わりまで。

せっかくなので、横浜を観光して帰る。
横浜と言えばマリンタワー。ちょうど、マリノス展もやってるということで、寄ってみた。
マリンタワーは改装する前に一度行ったが、そのときとは見違えるほどリニューアルしていた。

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

ちょうど、真下で横浜マラソンをやっていて、スポンサーにadidasがついてることもあり、adidas製品のセールをやってたが、これといって欲しいものはなし。

ではちょっと早めにランチ…ということで、ポス活で行った「パパ・ダビデ」さんでイタリアン。
ちょっとしたパーティーにも使えそうなおしゃれな店だが、ランチなら1000円から楽しめる。
今回の注文は「アンチョビ&トマトのピザ(1000円)」。
普段、あまりおしゃれなものって食べてないから、たまにはいいかも。

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

中華街で食材を買って、電車でマリノスタウンへ。
ちょうど、クーポンがあったのでそれでマリノスグッズを買い、そそくさと横浜を後に…

最後は羽田 国際線ターミナル見学で今回の旅行も終わり。
大事な人に再会の約束をし、北の空へ旅立ったのであった。

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

スマイリング・ヨコハマ

でもほんと、荒れた遠征だったなぁ。
大体のところは気持ちの整理もついたけど(というかつけなきゃならない?)、いざ同じ釜のメシを喰ってた人が、来年は違うユニフォームを着るとなると、さびしくも思える。そのへんについては年明けにでも書くか。

クリックにご協力を!
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g

¥630
楽天

ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)

¥735
楽天

マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖

¥10,290
楽天