机の上で用を足すように
なってしまった猫のりん。
いや、仕方なくシーツを置いて
大も小も片付けています。
しかし、このままで
良いわけでもなく、
もしかしたら体の悪いサインかもしれないとか、
爪を怪我してるのかもとか、
ずっと悩んでいたのですが、
とりあえず病院に行ってみることにしました。
4月の終わりに一度、血液検査と超音波をやって
異常なしだったから、内臓的には大丈夫と
思ってました。
なので、爪の事を色々話してみたのですが、
爪も異常なかった。
多分、ストレスと加齢による関節痛ではないかとの診断。
ストレスはわかる。こっちも色々
りんが溜め込まないように努力してたつもり。
後入りの歌子がテリトリーを広げつつあるのも
何とか阻止しようと頑張ってる。
がしかし、関節痛とか想像出来なかったなぁ。
今は食事で改善できるらしく、
勧められたのが、まさかの
ロイヤルカナン🍚
それって、セレブ猫が食す奴ですか?
とりあえず、りんは長毛種なので、
毛玉ケアの懐石なんとかを食べさせている。
この所の値上がりで、価格は倍になってる。
外猫はねこ元気。
もう、これでいっぱいいっぱいなんです。
ここでロイヤルカナンを出されては…。
とりあえずサンプルを貰ったけど
どうしたもんだか。
あと、サプリもあるらしく
3500円だったかな。
ちょっと辛いなぁ。
りんの辛いの改善してあげたいけどなあ😢
とりあえず、トイレ問題は、
今までのトイレの場所を
りんのテリトリーに移してみる。
砂がダメなら、シーツを置いてみる。
新しいトイレも買って、トイレを3つにしてみる、という事で、様子を見ることにしました。
今年8歳。内臓は元気。
まだまだ一緒にいたい。
だから、出来る範囲で頑張る。