#幽霊を信じるOR信じない | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

信じます。今はあまり感じなくなったのですが、若い時は、なんか色々ありました。

家がそうなのかも知れませんが。(裏が墓地)

一応、お坊さんがらみの話を一つ。


父が亡くなって、初盆まで

母が入院してた事もあって

しばらく帰省してた時、

台所に立ったり、裏の物置に行くと

白いTシャツと白いステテコらしき

服を着た人の気配を感じてました。

私はてっきり父だと思い、

「大丈夫だよ、ちゃんとやるから」とか

話しかけてました。


盆が終わり、姉の友達の紹介で

あるお坊さんが来てくださいました。

後で、知ったのですが、

かなり修行をされて阿闍梨様に

なられた方だったらしい。

霊能力があるみたいで、

家族内しか知らない話を始めたり、

せっかくなので、父と交信してもらったり、

色々話してる中、私が

近頃、やたらと家の周りに

白い服を着た男の人がいるけど、

あれは父ですよね?と

尋ねてみた。そうあって欲しいと思ったし。


そしたら、「いや違う、それ地縛霊」と言う。

えっ、私、地縛霊と話してたの?

で、その地縛霊はどうしたら良いのか尋ねたら、

私の体を通して、成仏させると言う。



いやいや、なんで私が体貸さないかんねん。

とか、思いましたが、なんかそれが一番良いみたいなので、とりあえず

やってもらいました。


私、半信半疑。


何やら、お経が始まり

私は、手を合わせて

一緒に拝む(何拝んでんねん)


別に気持ちとか、体が飛んでしまう訳でもなく、

周りの声も良く聞こえます。


その時、葬儀社の人が

何かを引き取りに来た。

やばい物見られたなと思いつつ、

それは裏に置いてありますと言いそうなったが、

多分話したりしない方がいいと思って、

姉に対応を頼む。

しばらくして、喉の辺りにホース位の管が

斜めに刺さった感じになり、

やがて、そこから熱い空気が

外に放たれた感じになった。


ぼんやり覚えているのは、

「おぉあぁー」と少し濁った声が一緒に出た事。


その後、スーッとして、

除霊というか、成仏終了。


その後、その人を見る事も無くなりました。

土地にはそれぞれ色んな物が

憑いているのだなぁと

しみじみ感じた日でした。


他の話は、また今度😊幽霊を信じるor信じない

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する