寝る前に寝るくせ | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

ここ何年か、変な癖がついてしまった。

疲れなのか、湯船の中で眠るのではなく、

シャンプーの途中で寝てしまう。


これが厄介で

ハッとした瞬間、さて、今は

シャンプーが終わった段階なのか

トリートメントが終わった段階なのか

解らなくなること。


仕方なく最初からやり直す事もしばしば。


で、風呂上がり、着替えて

髪の毛にタオルを巻いて、ベッドに座って

そのままうとうと💤


いや、寝るというか、

気を失う感じで、気がつくと

夜中の2時立ったりする。

それから、バタバタまた

寝る準備をして寝るという、

トンチンカンな日常なのです。


昨日、出掛けるために準備してたのですが、

午前中、色々動き回ったせいか、

急に、パタっと動けなくなり

姉にショートステイ代を払いに行ってもらいました。


まだ夏が始まったばかりだと

いうのに、情け無い。


忙しいのはこれからなんですけどね。


昨日、他に出掛ける用事を

今日に回したのに、それもできるかどうかわからない。


雨のおかげで少し涼しい。


明日は母の代理通院だし、

のんびりと体力を温存せねば。