アライグマ対策🦝続行中。
Amazonでは撃退グッズもあるみたいですが、
刺激臭は、外猫にも影響があるので
使えないですね![]()
さて、今日も地味に働いて
帰宅したら、ふと隣の空き地に白い影。
なんぞや![]()
おや、見た事ない仔猫がいる![]()
追いかけても捕まらず、
こっちも鈍くなったせいか、
悪戦苦闘。
それでも頑張って捕まえてみた。
実は近所のダム公園に
猫を捨ててしまう輩が多く、
それに餌をあげてしまう人達も
いたりするわけで、
多分、手術までは行き届いてないんじゃないかなと。
で、そこそこ動ける子が、
山越えてうちに来てしまう。
それが、今の我が家の現状。
手厚い生活は提供できず、
とにかく避妊手術に明け暮れるこの頃。
そんな中、また現れた小さい子。
とりあえずミルクを飲ませ(もうそろそろ離乳食位の大きさ)
外ですが、段ボールの部屋に布団をひいて
寝かせたら、がっつり寝てます。
里親見つかるかな。
どうなるかな、いやいや
まずは母の退院の心配。
調子が良かったら、近いうちに退院で、
その後、今までよりハードな介護生活だな。
来るよな、がっつり凄い波。
のまれるか、乗り切るか、
明日からも波瀾万丈。
とりあえず今日は風呂入って寝ます。