医療保護入院 | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

本日、内科と精神科の受診に行ってまいりました。

1番気になってたのは、尿検査だったので、

頑張って採ろうとしたけど、

いや、かなり頑張ったけど、

出ないんですよ。

ほんの一滴しか。


ただひたすら手を突っ込んでやっても

出ない物は無理。

とりあえず先に点滴という事で、

少し落ち着いた所で、看護師さん達の

力を借りて、管を入れて採取。


結果、雑菌による炎症でかなり悪い状態。

抗生物質も点滴して、さてこれからどうしたものかと。選択肢は二つで、入院で抗生物質を打ち続けるか、通院で抗生物質を打つか?

病院も近くないし、毎日通院プラス介護はやはり無理があるという事で、

2週間医療保護入院という形になりました。


今日から入院との事で、さっきまで必要な物の買い出しに行ってました。


1日仕事でした。

朝からパン一枚しか食べてなかったので、

親子丼とうどんのセットをがっつり食べてきました。


明日も下着とか、諸々届けに

病院に行ってきます。


これからどうなることやら。


とりあえず今日は寝ます。