仕事の話。
5月から新しい人が入って来た。
私はこんな状態だから(母の介護)、土日祝の勤務。
相手は平日。
ざっくり言うと、公営の職場なので
土日祝は、管轄の部署は休みで
自己判断でやらなくてはいけない職場。
しかも忙しいのは土日祝。
今までは平日の嘱託の人にLINEやら電話で
相談してたりして、なんとかやっていました。
で、その嘱託の人が辞めて、最初の新しい人が来たのですが、体調不良で辞めて、次の今の人が来ました。
定年後のおじさんで、事務未経験。
おまけに同じ町内会。
一応、仕事を回す上で、今まで通りLINEとかで
連絡とかと持ちかけるも拒否。
仕方ないかと思いつつ、その方が入って
初めての交代の土曜日。
もう、やりたい放題でやんの。
書類どこだよ。
自分のマニュアルと客に出す用紙ごちゃ混ぜにするなよ。
勝手に黒板の書き方変えるなよ。
仕事用の棚に、カップ麺ストックするなよ。
と、まだまだまだあるのですが、
次交代の時に、まだ覚えていないであろう
やり方の注意点を、当たり障りのないように
丁寧にメモで残して帰った。
が、その内容が届いたか届いてないのか
全くわからず、次の出社日。
全然届いてない
書類どこ?必要書類ないよ。
電話の受付で、氏名不明って何?
その事に関して悪いと思ってないよね![]()
そういうイライラが募り、
母のイライラが募り、
私も地味にパンク状態。
そんな中、今週、またやらかしてくれました。
聞いてくれればいいのに、
何で勝手にさも当然みたいに
処理するのか?
今回のミスは本当にいただけなかったので、
(提出分の書類、1人存在消されてる感じ)
最上級に丁寧に的確にやんわりと
長文のメモを残してきました。
物凄く神経を使って疲れました。
年上だし、近所だし、色々あるし![]()
その内容、悪い言葉をで言えば
「マニュアルに書いてるだろうよ、
それ、その処理じゃないから。
そこの欄、提出された書類と同じ住所書くように客に話せよ。わからなかったら電話で上に聞けよ。
4名分の書類、何勝手に3名にしてるんだよ。
書き足せよ。」
という内容です。
私も、恐ろしく鈍臭いですが、
この私より強者が居ようとは
おもいもよりませんでした。
来週、また土曜日が怖い。