毎年一度は、でっかいムカデに刺され、
ギャーッと叫ぶこともあった。
がしかし、今年はちと違う。
我が家のニャンニャンハンターりんちゃん。
今まで無傷だった上に、
18匹をあの世に送ることができた。
捕まえ方は、シンプル。
りんちゃんが見つけ、追い詰めた後、
りんちゃんを別室に入れて、
バーベキュー用のトングで掴み、
屋外で、あの世に送るというもの。
なんとも、素敵な連携プレーで、
調子乗ってた私。
スズメバチの件から、
ムカデの事とか、すっかり忘れていました。
そんな時、ぢぐっとした。
食事中にやられた。
あいにく、ニャンニャンハンターは
別室で眠ってた。
「ゔっ、やられた」と私。
姉は冷やした方がいいというのですが、
これは❌
実はムカデの毒の酵素は
熱湯に弱いらしく(この表現は正しいのか?)
刺されたら、耐えらる温度で
熱いシャワーを患部にあてて流し、
ボディシャンプーとかで、
洗うといいらしい、と
ネットで読んだので、
ここ何年かはこの方法で、
腫れずに済んでいます。
痛みとか、痒みは、少し残りますが、
以前、足の指を刺されたとき、
靴が入らないという、アクシデントに見舞われた
自分としては、大助かりな方法なのです。
敵は5センチ位のムカデ。
まだまだ油断は出来ません。
気を引き締めて頑張ります。
と、同時に、
スズメバチもよく飛んで来るので要注意。
