なんで勝手に決めるかなぁ。 | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

今日は荒れ荒れの天気ですね。


昨年の台風が思い出されて

心臓がきゅーっとなります。


いつもの事ながら

こんな天気でも

せっせと朝食を運ぶ私。


おかげで、びっしょりです。


でも今日は母親がデイサービスの日なので

少し気持ちが楽です。


あんまり雨がひどかったので

長靴を履いていくようにいっても

なんかグチグチ言ってくるので

この辺は、軽くスルーして

自分の部屋に戻ります。


生協の注文書を書きながら

年末録りだめしていた

弱虫ペダルの舞台のDVDを観て(BSスカパーさん、ありがとう)

そのままだらだらとお昼へ。


食べ終わって、自分の部屋に戻ってみると

携帯に着信。


着信元は


デイサービスセンターだぁ(°д°;)


何だろう?帰ってくるのかな?


恐る恐る電話。


がしかし、どうもデイからの用事ではなく

ケアマネさんからの電話だったらしい。


ショートステイの確認。


昨日、私が

もし、ショートに行くのだったら

7日にお寺に行きたいから

その日に被ってほしいといったら、


母は


「2月はショートスティ行かない」


と、断言したので

あんまり言ってもまた、暴れられても困るのでそのままにしていたら、


どうも7日はお寺の用事があるから

7日は外して予約を取りたいと

ケアマネさんに言った模様。


もう、長い文章を理解できないのか

それとも、聞く耳を持たないのか、

いずれにしても、ケアマネさんが

また、母に聞いてくれるといったので

連絡を待って、OKが出たので

7日は、多分ゆっくり行けることになった。


何日か前に、ハガキが来て

別に檀家でもないのだけど

自分が手術の時に

その開始時間に合わせて

担当医師の名前の情報とかも言って

ご祈祷していただいたのだ。


地味なお寺だけど

ちゃんとした阿闍梨さまなのだ。


そのハガキがきて

あの不動明王の夢を見たから

行こうかなって思って。


もう少し、人の話を聞いてくれたら

話が普通に進むのに


なんか、どーんと疲れが出ます。


まぁ、結果がオーライだから

めでたしめでたしかニコニコ



あと、関係ない話ですが

弱虫ペダルの舞台すごいですよ。


感動して、おまけに笑える。


もし、機会があったら

観てみてください。


あと、4本残ってる。

早く観たいにひひ