続・ゾッとする話 | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

前の話の続きです。

翌日、母の病室を訪ねた姉は
また、お向かいのおばあちゃんの
症状に気づき、ナースコールを
押したそうです。

部屋からナースステーションまで
10歩くらい。

誰も来る気配はなく、
仕方ないので、ナースステーションに
行ったら、

担当者を呼びますとの事。


しかし、いくら待てども
誰も来ない。

おばあちゃんは苦しそう。


すると、他の患者さんに呼ばれて来た
看護師さんが来たので

また、状況を伝えて
それでもすぐ処置はされなかったらしい。


人手不足?


姉曰く、ナースステーションには
3人普通に座ってたらしい。


これって、やっぱり
詰まらせて自然に逝くのを
待っているということなのだろうか?


よその病院も
そうなんだろうか?

今日も様子を見に行きたいけど、
私が具合が、悪くて動けない。

お向かいのおばあちゃんと
母の様子が気になる。