運転再開 | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

昨日は母の買い物。

今日は初の市役所に挑戦して参りました。

前はよく通るけど、
ちゃんと停めたこともないし、
ましてや、軽自動車は初めて。

ドキドキ😁

いや、運転もですが、
市役所への問い合わせ内容も
わりとドキドキ。

三月に所得申告をしたにも
関わらず、国保の納付額が
クラッとする程高かったので
話を聞きに行きました。

でも、昨日、この事を姉に話したら、
市役所から電話があったという。

申告があったのに、申告漏れがあるというふうな文章を書いてあるから、
また、ちゃんと計算して、
納付書を送るとの事。

よかった、と思うや否や、
姉と私、どっち宛かわからない電話という。


困る、それは困る。

確かめねば、確かめなくてはと
午前中に市役所へ。
結局、調べて貰うと、
やはり、電話は私宛だそうで、
一件落着です。

💢です。じゃないかなぁとは
思いましたが、
💢です。

とはいえ、市役所まで、
練習できたから、まっいいか😄✨

帰り道、指示器を出すのが遅い車と
接触しそうになりましたが、
トロイ私は、ぶつかる迄のスピードが
出ておらず、セーフ。

いや、少しずつ、運転が楽しくなってきました。





iPhoneからの投稿