秋バラが咲いた!! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

我が家のつるバラ
ピエール・ド・ロンサール。

薬を使いたくないので
ほとんど使わない。
そのせいか
黒点病になって
葉っぱがすぐに少なくなります。
なので
秋バラは期待できません。

今年は気づいたら2つ咲いていた!!

お庭で咲かせていても
目立たなくてもったいないので
お部屋に!
↓↓↓


良き良き!


ここ最近の収穫野菜。

↓↓↓

右上のボールに入ってるのは紫蘇。

もう、葉っぱがポロポロ落ちてきてるので

まだ、元気な葉っぱを採って

土から抜きました。


左下の細長いのはアスパラ。

もう新しい芽は出てこないかな〜

と思ってたら

3本も出てた。

気づいて良かった。

これでもう

ほんとに終わりかな?


ミニトマトはまだ実も残ってます。

前に味が美味しくなくなったと

感じた時に

もう終わりかな〜

と思いながも

液肥をあげました。

すると

甘くなりました!

肥料って大切なのね。