我が家の観葉植物の
フィカス アルテシマ。
1苗購入し
それから取った挿し木苗が
2苗あります。
↑この時に作った挿し木は
全滅致しました・・・
が、
その前に作っていたものがあります。
↓↓↓
無事根づいた2鉢は
現在このような姿に。
↓↓↓
アルテシマって
育つのが早い方なはずなのに
たいして大きくはなってない・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
しかも
左の鉢は
ヒョロっと徒長してしまってます。
日光不足ですね・・・
親株のアルテシマは
中くらいで
大きくすると変な形になりそう。
大きくするつもりでしたが
大きさは維持した方が
かっこいいままでいられそうなので
この2つの挿し木を大きくしよう!
と思ってるのに
中々大きくなりません・・・
しかもヒョロヒョロ。
右のアルテシマは
左に比べて
幹も太いし
徒長もしてないので
右のアルテシマを
大きくする第1候補にします!
第2候補の左のアルテシマは
とりあえずここら辺で
1度剪定することにしました。
今、不細工だからね。
↓↓↓
こうなりました。
↓↓↓
部屋の中でも
もう少し陽の当たる所へ移動させました。
↓↓↓
暗く見えるけど逆光で
キレイに撮れない・・・
これで見守りたいと思います。