11日(月)は祝日で山の日。
最近できた
この祝日に
「え?今日祝日なの?」と
中々慣れないまあいっか。
( ´∀`)ハハハ
そんな今年の山の日は
あいにくお天気が悪かったため
どこにも出かけず
お家day。
翌12日は娘ちゃんが来るので
いつもの朝家事の後
そのままお掃除モードになったのでした。
旦那さんがお休みの日は
お風呂の掃除を
ほぼしてくれます。
お茶を飲もうと野菜室を開けたら
気になったらしく
(野菜室にお茶を入れています)
飲んだ後
冷蔵庫の中を拭き始めたのです。
↓↓↓
なので私はキッチンの背面の
キッチンボードの棚を拭くことにしました。
飾り棚を拭きます。
もちろん乗ってるものは動かして。
↓↓↓
オーブンを動かして拭いたり
↓↓↓
電子レンジの上の棚を拭いて
↓↓↓
電子レンジも動かして拭きました。
トースターと炊飯器を置いてる
引っ張り出せる棚の
引っ張った奥を拭いて
↓↓↓
トースターと炊飯器を拭いて
↓↓↓
奥に移動させて
下を拭きます。
↓↓↓
トースターの中も拭いて
部品をはずして洗います。
↓↓↓
冷蔵庫を拭き終えた旦那さん。
床を拭き始めました。
私はカウンターを。
↓↓↓
カウンター下の飾り棚と
のってる物たちを拭きます。
↓↓↓
ダイニングテーブル上の
ランプシェードを拭いて
↓↓↓
パソコンの机の上のランプシェードも拭いて
飾り棚とのってる物たちを
ふきふき。
↓↓↓
テレビボードと乗ってるもの達を拭いて
↓↓↓
ニッチと乗ってるもの達を
ふきふき。
↓↓↓
最後に
ホコリが気になっていた
玄関の靴の棚。
ホコリを落とします。
↓↓↓
雨が降ったりやんだりで
かなり湿度が高いので
今回は拭きませんでした。
靴のホコリは靴用のホコリ取りで落とし
棚のホコリは靴を持ち上げ
棚用のホコリ取りで落としました。
スツールに乗ってやってましたが
上の方の届かないところは
旦那さんにやってもらいました。
最後に玄関のドアだけ
サッと水拭きして
おしまい。
前の週に雑巾がけをしていたので
まだキレイでしたが
それでも拭くと
空気が変わります。
靴の棚のホコリもなくなって
良かった。
だけど
なんだか玄関がスッキリしてなかったな
と今思います。
きっとホコリを落としただけで
三和土の掃除をしなかったからじゃないか・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
次、晴れてやる気のある時
三和土を拭こうかな。