昨日は1日雨だった神戸。
時々
テレビの音が聞こえない程の
大雨になったりしていました。
今度雨が降ったら
掃除したいな〜と思っていたけど
全然やってなかった
ベランダ。
昨日、やりました!
↓↓↓
だけど
考えてみたら
雨で洗い流したいから
雨の日にやろう!
って思ってたのに
我が家のベランダは屋根を取りつけている・・・
吹き込んでくる雨で
床は濡れているけれど
流せる程の量ではなくて
結局ジョウロで流しながらやりました(笑)
でもまぁ
濡らすところからのスタートじゃないから
少しはマシか。
排水口のところは
前の掃き掃除のおかげで
ほぼゴミはなかった!
ちょっとだけ
ウエスと割り箸で
ゴミを取り
デッキブラシは入らないので
ウエスでゴシゴシ擦った。
↓↓↓
before
↓↓↓
after
↓↓↓
反対側のbefore
↓↓↓
after
↓↓↓
かなりスッキリ!
そして達成感が半端ない(笑)
(*˘︶˘*)
雨が吹き込んでくるから
少し体も濡れてしまったのだけれど
思い出しました。
子供の時の
プール掃除。
確か小学6年生の時に初めてやって
中学は水泳部だったので
部活でやっていたし
人よりもやってるかも。
滑るから
わ〜わ〜キャ〜キャ〜やっていて
デッキブラシでゴシゴシしたら
目に見えてキレイになっていくのが
楽しくて
私は好きでした。
そして学校のトイレ掃除。
ホースで水を出して
ザーッと擦れたから
私はわりと好きだった。
高校の頃には
トイレ掃除に当たると
密かに意欲を出していた(笑)
いやバレバレだったかな?
結構張り切ってしてたもんな〜(笑)
「私が掃除した時が1番キレイやな」
って密かに思ってた(笑)
プール掃除にしろ
トイレ掃除にしろ
水でゴシゴシ洗えるのって
目に見えてキレイになるから
達成感があって
すごくスッキリして
好きだったな〜。
(*˘︶˘*)
そして今も
こういう掃除が好きなようです。
(* ´ ˘ ` *)フフフ