ガッツリお掃除は
気合いがいるので
やる気がある時だけのまあいっか。
その分
ちょこちょこお掃除は
気合いはいらないし
やる気もほんの少しでいけるから
たまにします。
まあ、晴天!!の日が多いよね。
ある日のちょこちょこお掃除。
↓↓↓
晴天の日。
寝具を洗って干そうと思ったけれど
竿の中の普段使わない場所を使って干すから
花粉とホコリが溜まってそうだと
竿を拭いた。
その後、窓が目に入り
網戸と窓を拭いた。
めっちゃやる気がある日なら
そのまま他の部屋の窓拭きもするけれど
この日は雑巾を洗ってまで
する気はなかった(笑)
また別の日。
ゴミ出しをしたら
フタの裏にポツポツと黒い斑点を発見。
あ〜カビ生えてた・・・
とお掃除。
↓↓↓
ウエスとせっけんで洗ってます。
めっちゃやる気がある日なら
ゴミ箱全部お庭に持って行って
ガシガシ洗って天日干しするけれど
お庭に持って行ってまで
する気はなかった(笑)
こんな感じでお掃除していても
汚れは溜まっていくから
だんだん
やらなきゃな〜
と気になってきます。
そのうち
めっちゃやる気になって
ガーっとやる日がやってくる。
去年の今頃は
お掃除場所をリストにしていて
順番にやっていたけれど
旦那さんの休みが増えて
止まりました。
だいぶん仕事の日が増えてきたので
そろそろ
リスト掃除を再開しようかな〜と
思っております。
思っているだけだけど・・・
(((;°▽°))ハハハ