蒸籠料理はやっぱり美味しい♡ & 今週のお弁当(2025.5.12〜5.16) | のんびり穏やかに暮らしたい
蒸籠を買ってから
しばらくはしょっちゅう作ってましたが
飽きてしまって
ここ数ヶ月はやってませんでした。
GW後に久しぶりにしてみたら
やっぱり美味しかった!
↓↓↓
↑いつもお腹いっぱいになってたので
量を減らしてみた。
じゃがいも、さつまいも、かぼちゃが
特に美味しく感じます!
ψ(´ڡ`♡)♪
さて今週のお弁当!
5.13(火)
ピーマンのジャコ炒め
ミニトマト
鶏の甘酢唐揚げ(冷食)
卵焼き
スナップエンドウと竹輪の炒め煮
5.14(水)
カレーコロッケ(冷食)
ほうれん草の醤油麹かけ
(下に鰹節)
卵焼き
ミニトマト
鶏のハーブソテー
5.15(木)
豚のソテー
卵焼き
スナップエンドウ
ミニトマト
舞茸のソテー
ごぼうの甘酢胡麻和え
我が家の畑のスナップエンドウは
今週やっと採れ始めたばかりですが
母の畑では
スナップエンドウや絹さやが
たくさん採れるようになり
持ってきてくれます。
おかげでお弁当もご飯も色鮮やか。
(* ´ ˘ ` *)フフフ

