GWの週だったので
まとめてみた!
4.30(水)
鶏の甘酢唐揚げ(冷食)
ミニトマト
卵焼き
ピーマンのジャコ炒め(作り置き)
人参のきんぴら
5.2(金)
ブロッコリー(下にマヨネーズ)
ミニトマト
卵焼き
茹で豚としめじと青ネギのわさびぽん酢和え
(茹で豚は作り置き)
じゃがいもとベーコン
5.7(水)
ポテトサラダ
ミニトマト
ネギ入り卵焼き
茹でほうれん草(下に鰹節)
(前夜茹でる)
茹で豚としめじのわさびぽん酢和え
(茹で豚は作り置き)
5.8(木)
焼きピーマンのおかか和え
卵焼き
しめじと絹さやの塩コショウ炒め
ミニトマト
鶏の甘酢唐揚げ(冷食)
5.9(金)
かぼちゃサラダ(前夜作る)
小松菜と塩昆布のごま油和え
ネギ入り卵焼き
豚とナスの甘辛炒め
こう書いてると
メインのお肉が2つで回っていることに
気づきました・・・
続いてないから
作ってる方はそんな気なかったけれど
食べてる方は気づくよね・・・
(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
気をつけよう。
5.9(金)
醤油麹がなくなり
塩麹もなくなりそうだったので
一緒に作ってしまおう!
↓↓↓
私、醤油麹は計らない。
麹を入れて
醤油を麹にひたひたになるまで注いで
混ぜておしまい。
塩麹はレシピ通り計ります。
1日1回は混ぜて
まろやかになったら
冷蔵庫へ。
空気を遮断すると良くないみたいなので
醤油麹はティッシュを被せ
塩麹はフタをパチッと密閉せずに
のせるだけにしています。
↓↓↓
甘酒は使わなくて
カビを生やしてしまったことがあり
作るのをやめました。
塩麹と醤油麹は使いやすく
傷んだこともなかったことで
作り続けられていると感じます。
きっと
この先ずっと続けていきそうです!