今週のお弁当(2025.4.14〜4.19) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今週のお弁当です。

4.14(月)

ほうれん草の醤油麹のせ(下に鰹節)

卵焼き、ちくわきゅうり

ピーマンのジャコ炒め(作り置き)

鶏の甘酢唐揚げ(冷食)

ミニトマト


4.15(火)

きんぴらごぼう(作り置き)

ウインナー入り卵

豆苗とちくわの梅酢和え

ミニトマト

豚としめじの玉ねぎぽん酢炒め


4.17(木)

ピーマンのおかか炒め

卵焼き

茹で豚とわさび菜のわさびぽん酢和え

ミニトマト

舞茸のソテー


以上!


トマトを入れられるようになって

作りやすくなりました。


トマトって彩りに最強だと思います。

ちなみに

ヘタは必ず取って入れます。

食べる時に食べやすいし

たしか食中毒対策にも良かったはず。


食中毒と言えば

急に暖かくなって

なんならもう暑い日もあるので

しっかり保冷バッグに保冷剤と共に

入れています。


ちょうどいい季節短くない?