風邪ひきました。 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

私、人から風邪をもらうことなんて
中々なくて
結婚してからも
動けないほど寝込む風邪をひいたのも
2回程。

だから今回も大丈夫だろうと思ってました。
そう、旦那さんが仕事先で
風邪をもらってきたのです。

一昨日の昼くらいから寒くなり
頭が痛くなり
喉も少し変かも・・・
という感じ。
とりあえず寝ておこうと
お昼からは
ずっとこたつで寝ていました。

旦那さん
仕事から帰ってくる時に
スーパーへ寄り
いちごとかキンカンとか
りんごとかオレンジを
買ってきてくれました。

夜ご飯もお鍋を作ってくれました。

私は
熱は出てなくて
頭痛は少し治まりましたが
喉がかなり痛くなってきた。

痛くて食べにくいったらありゃしない。

翌日は喉が痛いだけで
痛みも少しマシになったから
治るかも!
と思ってたのに
夕方からどんどん喉の痛みが酷くなり
唾を飲み込むのにも
躊躇うくらい。
熱と頭痛はありません。

とりあえず最低限の家事をして
あとはこたつで寝てました。
うつらうつらと
なんぼでも寝れる。

また、苦労してご飯を食べて
いっぱい寝たらマシになるかと
早めに寝ました。

ところが
唾を飲み込む度に
痛っ!て目が覚めたり
飲み込む前に目が覚めて
痛いの覚悟で飲み込んだり
何回も目が覚めるんです。
すぐに寝れるのは良かったけれど
喉が痛くて痛くて・・・

そして今日は
朝からずっと
喉が痛い。
ご飯を食べるのが地獄です・・・

頭痛はないけど頭は重たい。

朝なんかは血圧が正常でなかったみたいで
なんだか
フラフラするし
時々きもちわるくなる。

なので今日も1日寝てました。

こんなに喉が痛いのは
産まれて初めて。
ここまで痛くなったことはありません。

そうそう
母も用事があって来たんですが
風邪ひいた〜って言ったら
いちごとかりんごみかんとトマトを
もってきてくれました。

ありがたや〜。

私は健康だから大丈夫!
と過信してることに
今回気づきました。

今年50歳だもんな〜
そろそろ昔とは違うということに
慣れなくちゃいけませんね。