断ちたいもの | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日は週に1回の買い出しに行きました。

いつも行くスーパーは
ポイント5倍デーでした。
\(^O^)/

それならばと
買い置き品を購入することに。

必死で家にある在庫を
どれくらい残ってたかな〜?
と思い出してお買い物。

最近は少しずつ

買い置きを

減らせるようになってきていて

買ったら食べる!

ができてきている!

と思ってたのだけど

帰って片付けたら

↓↓↓

素焼きアーモンドが

3袋もありました・・・

いや、2、3袋あったよな〜

と思いながらも

ポイント5倍だし

2袋買えばいつもより安い・・・

でついつい2袋買ってしまいました。


(˘-ω-˘ ).。oஇ


賞味期限を見てみたら

1袋は過ぎていた・・・


(*꒦ິㅂ꒦ີ)


理由はわかっているのです。


丹波篠山で買った

黒豆のしぼり豆を

しばらく食べていたからです。

その間、アーモンドは食べていなかった・・・



早く食べなきゃ!

とその日のおやつから

アーモンドを食べ始めました。


そういう訳で

私が断ちたいものとは

「在庫の抱えすぎ」です。


気をつけよう。

ポイントや安売りに踊らされないように

気をつけよう。



ちなみに

他にも抱え気味の在庫があります。

ゆず茶とはちみつ(引き出しのビン)。

それぞれ3つと7つあります。


(((( ;°Д°))))


ゆず茶はコープさんのゆず茶が好きで

頼んでるのを忘れて

買ってました。

去年の夏には

全然売ってなくて

他のゆず茶を買いました。

でも、コープさんのゆず茶がいい。

出てきた時に

やった〜\(^O^)/

と頼んでるんですね〜。

夏に炭酸で割って飲むのが好きなので

それまで置いておきたい。

もつかな・・・


はちみつは

食べたことのないのに出会った時に

買っています。

私がはちみつを好きなのを知ってるので

お土産でもいただきます。


でも、これらは

アーモンドと違って

好きで食べているので

そのうちなくなるとは思います。


アーモンドは健康のためと

口がさみしい時とかにも

食べているので

別になくてもいいっちゃいいのです。


なら、尚更

買い置きしなくていいやん!

と書いてて思った・・・


「在庫の抱え過ぎ」

を断ちたいな〜。