2月も半分が終わりました。
やる時間がない!
と焦りまくっていた
確定申告が
やっと終わりました〜!
\(^O^)/
イエーイ\(^O^)/
さて、2月前半の手放し記録です!
確定申告で頭がいっぱいなため
(言い訳やな・・・)
すごく少ないです。
(((;°▽°))ハハハ
ベランダのサンダル
↓↓↓
新しいサンダルは
風が強い日に雨が降ると
翌朝も濡れていました。
ひと目で濡れているとわかるので
履いてしまって
靴下が濡れちゃった・・・
ということには
ならなさそうです。
今のところはイラッとしないので
いい感じです。
スマホを買い替えたので
前のスマホカバー。
↓↓↓
使っていたら
突然なくなったインク。
↓↓↓
急に書けなくなると
え?何?
ってなりますね。
これで我が家のボールペンは
ハンコ付きボールペンを除いて
1本になりました。
あっ!
ハンコ付きボールペンのインクも
なくなってた!!
替え芯買わなくちゃ!
なんと
これだけです・・・
しかも買い替えたから・・・と
使えなくなったから・・・という理由。
生活してたら必ず出てくる
手放しだけでした。
(˘-ω-˘ ).。oஇ
まあ、今回みたいなものを
手放さずに置いていたら
汚部屋まっしぐらになるので
これだけでも
マシかな・・・
今あるものより使いやすそう!とか
便利そう!と
買い替えたものは
すぐに手放す。
ボールペンのインクがなくなったように
使えなくなったものや
壊れたものを
すぐに手放す。
これは断捨離の基本ですもんね!
他のことに頭がいっぱいになってても
この基本はおさえておきたいなと
思います。
と言いつつ
前のスマホはまだ手元にあります。
((°Д°≡°Д°))
もう少し持っておきたい。
移行がちゃんとできてなかったら
嫌だから・・・
機械音痴なので
どうも心配になります・・・
(((;°▽°))ハハハ