ペリっと剥せるジェルネイルを塗ったのが
1月19日(日)。
↓↓↓
1月31日(金)
お風呂で髪を洗っている時に
一部剥がれました。
↓↓↓
薬指の根元です。
翌日の2月1日(土)に
ペリっとしてみました。
でも、親友がやってくれた時のように
スムーズにはできなかった。
親友はゆっくりだけどシールのように
剥がせていたんだけど
途中で割れちゃうんだよね〜。
で、剥がし終わると
↓↓↓
あちゃー。
普通のジェルネイルよりは
マシだけど
ちょっと持っていかれました・・・
残念。
(˘-ω-˘ ).。oஇ
親友おすすめのやつの方が良かったね・・・
とりあえずガサガサなので
なにかを塗ろう。
爪用は持ってないから
どうしようかと考えて
閃いたのが
ハンドクリーム。
それでずいぶんマシになった!
しばらくしたら
爪がハンドクリームを吸収したのか
またガサガサに。
最初よりはマシだけど。
他に何かないかな〜と
考えていて
次に閃いたのが
椿オイル。
たっぷり塗り込みました!
すると
↓↓↓
お〜!
キレイになった!
触り心地もずいぶん滑らかになりました!
寝る前にも椿オイルを塗りこみました!
他の爪のジェルネイルを剥がして
全部新しく塗り替えるか
悩んでたんですが
そこまでキレイに剥がせなかったので
爪のために
ムリに剥がすのはやめよう!
翌日の2月2日(日)に
剥がした薬指だけ塗りました。
↓↓↓
なんだか薄い。
3度塗りしたけど
もしかして4度塗ってたのかな〜?
覚えとかなきゃ。
それに
塗り直してない爪の
根元がキレイじゃないのが
素人具合を表してる(笑)
ここがキレイになるように練習だな。
あ、そもそも
全部塗り替えないの?!
ありえない!!
って思う人が多そうだ。
( ´∀`)ハハハ