今シーズン初スキー | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日はスキーに行ってきました。
今シーズン初です。

12月に入り
息子君が人工雪でオープンしたところに
すぐにスノボーをしに行きました。
今年は雪が降っているニュースをよく見るので
旦那さんもウキウキしていて
息子君と電話で話しています。

人工雪のところは
コースも1つだけなので
さすがにそのスキー場に
行くのは嫌だと旦那さん。
でも、続々と天然雪でのスキー場も
オープンしてきているので
毎日のように
確認しています。
まだ、全面滑走できるスキー場は
少ないのですが
ほぼ滑走可能なところも出てきていて
毎日ワクワクソワソワしています(笑)

早く行きたいのだけれど
私の月のものが長引いていて
断っていました。
やっと良くなったので
前日の夕方に行くことを決めたのでした。

朝4時に出発して
ウイングヒルズ白鳥へ行ってきた!
思ってたよりずっと雪が多くて

ずっと降ってました。


圧雪してなくて

滑りにくかった・・・

めちゃくちゃ跳ねるので

太ももがやばかった・・・


足ならしなので

今回は午前中だけで終わるで〜

と朝言ってましたが

午後も滑るなんてできない位

太ももがやられました・・・


帰りに車の中から撮ったもの。


スキー場近くは

木にもこんなに雪が積もってて


真冬やん・・・


これで、全面滑走できひんかったんや・・・


去年の真冬より

多いような気がするねんけどな〜


こんなに細い枝にも

いっぱい積もってるのにな〜

不思議やな〜


と話しながらの帰り道でした。

睡眠時間が短い上
筋肉疲労でクタクタの私は
助手席でずっとウトウトしていましたが
ずっと運転している旦那さんは
さほど
疲れてなかったそうです。
スキーで疲れたと言うよりも
運転で疲れたと言っていました。

帰り道の途中
仕事の人から電話があり
4時頃家に着いてから
作業服に着替えて
仕事に行った旦那さん。
((°Д°≡°Д°))

恐るべし・・・