㊗️娘ちゃんの結婚式!! 追記あり | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

2024年11月15日
娘ちゃんが結婚式を挙げました!!

大学のサークルの1つ上の先輩と
付き合い始めた後
コロナもあり
大学にはほとんど行かない日々で
中々会えない環境だった娘ちゃん達。
彼氏が卒業し地元石川県で就職したため
遠距離恋愛がスタート。
1年後今度は娘ちゃんが
就職で東京へ。
すると彼氏は転職して
娘ちゃんのいる東京に来たのです!
その時同棲したいと言い始め
同棲するなら結婚だ!と
娘ちゃんの誕生日の2023年9月に
入籍しました。
それからやっと結婚式!!


娘ちゃん、東京で痩せてしまいましたが

だいぶん戻って来ました。

とても可愛いしドレスも似合ってる(*´˘`*)♡

ブーケは残しておきたいと

ドライフラワーです!

↓↓↓



親族だけの人前式。
とても良かった。

バージンロードを歩く時
娘ちゃんを挟んで私も一緒に歩きました!!
旦那さんがずっと前から
父親だけが一緒に歩くのはおかしい。
父親より母親の方が歩きたいはずやのに!!
だから、歩く時は3人で歩こう!
と言っていたのです。

↓↓↓

私は腰に手を当てています。


ちなみに

歩く前に扉の外でベールを被せたのは私で

その時感極まって少し涙が・・・


人前式では

「〇〇ちゃんを幸せにします。

〇〇ちゃんが幸せでいることが僕の幸せです。」

と新郎が言ったので

あぁ良かった。

いい人と巡り会えた。

と思いました。


人前式の後

食事もいただきました。

大きな会場でたくさんの来賓がいたら

親族は新郎新婦と離れ

後ろの方に座りますが

新郎側が祖父母を含め5人で

新婦側が4人だけ

(私の父も参加予定でしたが

直前になり行くのが不安だとやめました)

だったので

余興はなしで

皆で話をしながら食事をいただきました。

たくさん娘ちゃんと話ができて

とても良かった(*´˘`*)♡


お手紙と花束を最後にもらいました!

↓↓↓


私は娘ちゃんにとって

木陰のような存在だと書いてありました。

いつでも一休みできる温かい場所だって!!

嬉しいな〜(*´˘`*)♡


実は私もお手紙を書いていまして

御祝儀袋の中に忍ばせました(笑)

(これは非常識なのかも?!)


25年間すごく楽しかった、ありがとう。

娘ちゃんは本当に私から産まれたのか?

と不思議なくらいなんでもできる子だったけど

それは娘ちゃんがなんでも頑張る子だったからで

すごいと思っていた。誇りに思う。

でも頑張り過ぎるから程々に。

手も抜くことも必要よ。

というようなことを書きました。


あとでLINEで言ったんだけど

自然と笑顔が出るような生活をする家族を

作ってほしい。

そのためには

自分が楽しまなくちゃならないから

小さい幸せ、喜びを

たくさん見つけてください。

わりとその辺に落ちてるからね〜と。


小さい幸せを見つけて過ごします!

楽しい!を第一に!

と娘ちゃんから返信がありました。


娘ちゃん、絶対に幸せになってね!

おめでとう〜\(^O^)/




追記


娘ちゃんが産まれて1年ちょっとまで

私の実家に住まわせてもらっていました。

買ったマンションが建つまでの間です。

それまではOLを続けていましたが

マンションへ移って

私1人で家の事と仕事としなくてはならないのは

どう考えても無理そうで

仕事を辞めて専業主婦になりました。


実家では母に娘ちゃんを見てもらってたので

仕事から帰って

今日、寝返りしたよ!とか

〇〇できたよ!

とかの報告を聞いて

なんで私が一番に見てないの?

と腹ただしかったんです。

それもあって仕事は辞めたい!と思ってました。

だから、マンションへの引越しは

とても都合が良かった(笑)


初めて家事を1人でやり始めて

すっごく大変でしたが

そんな中での娘ちゃんとの生活は癒されて

何でも一番に見れて

ものすごく楽しかったんです。

仕事を辞めて

娘ちゃんの初めてを全部私が見れてる!

一緒に体験できてる!

と思うととても嬉しかった。

そのうち息子君も産まれて

さらに楽しくなった生活。

もちろん大変なこと

悩んだこともありましたが

今となればどれも楽しい思い出です。

そんな楽しい時間を

子供たちは私に

プレゼントしてくれたんだな〜と

思っています。


私が両親と暮らす時間より

夫婦で暮らす時間の方が長くなった今

余計に思います。


子供たちと一緒に過ごすのは短い!

その短い期間に

無から同じ大きさくらいまでの体になり

頭の中と心は驚きの成長です。

あっという間に大きくなって

巣立って行くのだから

1つのことしかできない私は

専業主婦で良かった!

と心底思います。

旦那さんに感謝です!


今、子育てに悩んでいる人も

たくさんいると思うけど

あっという間に巣立っていくんだから

子供と向き合って悩みまくってほしいです。

子供と向き合っていれば

大変であればあるほど

きっと楽しい思い出がたくさんできるはず。

悩むことも楽しんでほしいです。