花の棚を作る! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

土曜日曜とお休みだった旦那さん。
今回は花の棚を作ってくれる!とな。

でも、すでに花台があるよね〜。

前のはこちら。

↓↓↓『花台を持って帰ってきた旦那さん』閉店セール中の園芸店で結構な値で売られていた花台。でも、これは電気を仕事にしてる旦那さんには????????????この花台は電線が巻いてある芯で捨てるのに困…リンクameblo.jp



ペンキが少し禿げてきて

それが気に入らないようです。


さあ、カットしてヤスリをかけています。

↓↓↓


ペンキも塗りました。

↓↓↓


乾いたので組み立て開始!

↓↓↓


私は家の中で家事したり

お庭で花殻詰みをしたりしていました。


時々呼ばれて

棚の取り付けの時に補助で持ったり

板の間隔を聞かれたりしていました。


完成〜!

↓↓↓

可愛い♡♡

特に屋根が可愛い♡♡


土曜日曜の2日間で完成とは!


昨日の月曜日に

どう置こうか?

と1人で考えながら置いていきました!

↓↓↓


ちょうど竿で隠れちゃうんだけど

ここがお気に入り♡♡

↓↓↓


それにしても

旦那さんが作る棚は

どうも背が高い。


なので水やりは

脚立に乗らなきゃできません(笑)

鉢置くのもちょっと大変だった(笑)


でも、可愛い♡♡のができて

大満足です!

(*´˘`*)♡


これで、陽が当たらなくなる冬でも

ここだけは陽が当たるし

高さもあるから

さらに当たる部分が増えました!


あぁ、よかった〜!


ありがと〜(*´˘`*)♡