さようなら、2023。2024、こんにちは。 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

あけましておめでとうございます!

2023年12月29日と30日は
旦那さんと息子君と3人で
新潟へのスキー場へ。

↓↓↓

今年は降ってるところには

大変なくらい雪があるけれど

チケットを先に買っていたスキー場は

雪が少なくて

急遽、場所を変更。

それでも、少ないなと思いました。

私は1日でバテバテ。

旦那さんは最後の方に

転けて肉離れになり

歳を感じる年の瀬でした。

翌日の30日は

息子君だけスノボーをしたのでした。

(((;°▽°))ハハハ


30日の夜は
一旦家に荷物を置きに戻ってすぐの22時に
神戸に戻ってきていて
友達とご飯を食べていた娘ちゃんを
迎えに行き
お風呂屋さんに行ってから帰宅。

31日は昼過ぎに実家に行ってご飯。
毎年親戚から魚(ヒラマサ)が
1尾送られてくるので
1日だけでは食べきれないから
31日にも行っています。
姉の家族からは
姉と甥っ子が来ていました。

2024年、こんにちは。
あけましておめでとう(*´˘`*)♡

朝ごはんはお雑煮。
我が家は私が食べてきた
白味噌のお雑煮。

元旦は義父と会う日で
今年は息子君がお迎えに行き
旦那さんと私と娘ちゃんは
お墓で合流。
墓参りをして
初詣に行って我が家に来てもらいます。
それまで、昼ご飯を作っていました。
息子君は家を出る前に
掃除機をかけてくれ
娘ちゃんはお風呂掃除をしてくれ
旦那さんはトイレ掃除をしてくれました。
めっちゃ早く終わるよ、家事が!

いつもお昼は外で食べ
夜ご飯をお家でたべていたんですが
義父の食欲が少なくなっているので
今回からお昼ご飯を
お家で食べることにしたのでした。

美味しい牛肉の肉じゃが
なます
ほうれん草としめじの胡麻和え
豆腐とわかめとあげの味噌汁

お昼ご飯を食べたら
わりとすぐにお風呂屋さんへ
義父と旦那さんと息子君で行き
帰ってきたと思ったら
すぐに「もう帰るわ」と言う義父。
旦那さんと息子君で送ったのでした。 

戻ってきてから
4人でカラオケ行ってきた!

夜ご飯ですが
冷蔵庫に何も用意してなくて
外に食べに行きました。
だけど、閉まってるお店が多くて・・・
元旦もやっていたお店が
今では休みになっていて
なんだか時代を感じました。
だんだん
飲食業界も人らしい生活ができるように
なってきたんだな〜と
ホッとしました。

来年はご飯の用意しとかなくちゃね!

2日は実家へ行く日。
お昼前に行くので
朝からお土産のいちごの買い出しと
翌日の娘ちゃんが食べる
朝と昼ご飯の買い出しへ。
家に戻って冷蔵庫に片付け
すぐに実家へ。

お節などを作ってくれているので
最後の仕上げや配膳の手伝いをして
いただきます!
父母と姉家族4人と私の家族4人で10人!
↓↓↓

大人席と孫席で別れます。

上は大人席。


母もここ数年はお節を買っていたので

久しぶりに作った!

となんだか嬉しそうでした。

やっぱり作るのは好きみたいです。

美味しかった〜ψ(´ڡ`♡)♪


今回、黒豆と田作りと牡蠣やらカラスミなどを

好きで行くお魚のご飯屋さんで頼んでいて

お土産で持っていきました。

めっちゃ美味しかった。


お昼からこんなに食べられるのかと

少し心配でしたが

ほぼ完食!!

お重の中が1回の食事でなくなったことに

母は大喜び!

やっぱり、作ったご飯が

キレイになくなると嬉しいですよね!


孫たちは

ローストビーフや肉巻きのお肉に

食いつきが良かったです。

お節や魚も嫌いじゃないけれど

やっぱりお肉の方が好きみたい。


お昼と夜ご飯の間の暇な時

私は姉と喋っていて

時々、旦那さんも入ります。

姉の旦那さんは

友達との集まりでお昼ご飯の後

帰りました。

娘ちゃんと息子君と母で

母の部屋にあるダーツで勝負してました。

わーわー聞こえてきて楽しそうでした。

甥っ子はずっとスマホを見てて

姪っ子はお昼寝をしてました。

父は自分の部屋で何かをしてました。

ダーツが終わったら

旦那さんと息子君は

お昼と夜ご飯の間にお風呂屋さんへ

行ってました。

暇やし、帰ってから4人がお風呂に入ると

寝るのが遅くなるからだそうです。


お腹もあまり空かないまま

夜ご飯に突入!

↓↓↓

↑大人席


↑孫席

孫席の方が1人少ないけれど

同じ量にしています。


デザートのいちご♡♡

↓↓↓

↑大人席


美味しいお料理ごちそうさまでした!


お昼も夜も

後片付けを母と姉と私でしていたのですが

かなりの量でビビります。

今は母がやってくれてることを

私がすることになる日が来るんだな〜

と思うとちょっと怖い(笑)

こんなに食器ないしね・・・

本当にありがたい。

感謝、感謝♡♡


3日は息子君は

高校のバスケ部の集まりがあるので

それに朝から参加。

夜ご飯もいらないとの事でした。


娘ちゃんはお昼に帰るので

この日で最後。

最後は私が

娘ちゃんが好きそうなのを作りました!

↓↓↓

ロール白菜の豆乳味噌スープ

サラダ(ココナッツオイルドレッシング)

人参のオーブン焼き


食べたらすぐに

新神戸駅まで送りました。


4日は朝の3時50分に息子君は

友達とスノボーに行きました。

そしてそのまま家に戻るので

今朝から通常通り2人になりました。


娘ちゃんは今回1人で帰ってきていました。

旦那さんは旦那さんの実家に帰っています。

お互い休みが少ない(29日〜3日)から

どちらも行くのは

バタバタするから

それぞれの家に帰ることにしたそうです。


子供たちに会えたのは

とても楽しいですが

バタバタですね。


今日から日常。

ゆっくりしたいと思います!