トースターのお掃除 気づいたらすぐに外す! | のんびり穏やかに暮らしたい
トースターって気づいたら
汚れてますね。
朝、パンを焼いた時
気になったので
気になった時にすぐに外せる部品を外します!
ここで外しておかないと
忘れてしまうので
すぐにやることにしています!
あ、でも、焼いた後すぐは熱いから
フタを開けたままにしておいて
食べ終わって
食器をシンクに戻した時に
外しています。
洗いました!
↓↓↓
本体の中も拭けるところを拭いて
セット!
↓↓↓
ついでにトースターの下も拭いて
終了です。
\(^O^)/
トースターに関しては
掃除をし忘れるものの
代表ではないかと思うほど
忘れるまあいっか。
「気づいた時に取り出す」が
やっと習慣化されて
以前よりも頻繁に
お掃除できるようになりました。
道具が取り出しやすいようにすることも
大切だと思うけど
忘れないように工夫することも
大切だな〜と
改めて思います!

