最近、いや、少し前かな?
やたらと声高々にやっている
お店や銀行で進む服や髪の自由化。
このニュースを見るまで
私は知らなかった・・・
暗黙の了解で
皆がそうしているのだと・・・
私はね
髪の色や髪型は自由でいいと思います!
服装も自由でいいと思うんだけど
店員さんだとわかるようにだけ
してほしいなって思います。
ネイルは飲食店で作る人は嫌だな〜と思うけど
ホールの人なら
してても気にならないです!
その他の人は
全然気になりません。
まあ、極端に長くて危険な人は
だめだけどね。
1番大事なのは
「清潔感」
だと思っています。
髪を染めていようが
服装が奇抜だろうが
ネイルが派手だろうが
それが清潔感があれば
いいと思うのです!
だから、髪が黒くてもボサボサで
汚らしい人よりも
カラーをしてお手入れされている
キレイな髪の人の方が
ずっといいし
臭いそうなシワシワなスーツを着ている人より
派手でもカジュアルでも
キレイな服を着ている人の方がいいし
爪の間が黒くなってる人より
キレイにネイルを施している人の方がいい!
でも、清潔感って
人によって違うのかもしれないですね。
そこが問題なのかもしれない。
だけど
清潔感を見てほしいなって
私は思います!