今日から旦那さんのお仕事が再開。
あ、お盆休みは予定通り過ぎていきました!
10日間も1日中ではないけれど
冷房のあるところで
ゆっくりしていたから
今日はきっとかなり暑さに堪えたはず。
昨日、お弁当もいるかいらないか
悩んでました。
だって
いきなり夕方まで外で仕事をしたら
体がえらいことになりそうだから。
でも、仕事次第な訳で
どうなるかな〜?
お昼にお弁当は食べずに帰ってくるのかな〜?
と1日過ごしていたら
5時半に帰ってきました。
普通よりも早いけど
まあまあ、長いよね。
案の定お疲れ模様。
ぐったりです。
そんな旦那さん
帰ってきたらお風呂に直行で
毎回ではないけれど
お風呂の中で
飲み物を飲んだり
お腹が空いてたら
ちょこっと何かを食べたりします。
今日は「きゅうりとお茶」でした。
↓↓↓
子供の頃のおやつは
畑で採れたてのきゅうりやトマトだったそうです。
その習慣なのでしょうか?
とても良い習慣!
お義母さんに感謝です!
そんな旦那さんを見てるので
息子くんも時々食べています。
今は一人暮らしなので
仕事から帰って
お風呂に入ってから
ご飯を作らなくてはならないので
お腹がすくそうで
ご飯を作る前に
トマトとかきゅうりを塩で食べてるそうです。
(息子君はマヨネーズより塩派です)
毎日汗をいっぱいかいてるので
ちょうどいいねと話してました。
こういう習慣が継承されていて
なんだか嬉しいな〜と思った
まあいっかでした!
(*´˘`*)♡