2023年6月後半の手放し記録 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今回は少なかったです。

私の冬のコートを
クリーニングに取りに行った時
尋ねたんです。
「このハンガーの回収はしてますか?」

たくさん貼ってある貼り紙の
どこにもそんなことは書いてなかったので
ムリかなぁと
思ったけれど
一応聞いてみました。
そしたら、回収してるとのこと!

昔はハンガーが足りなくて
このクリーニングでついてくるハンガーも
使っていたのですが
子供たちが独立して
余ってきてきてるので
クリーニングのハンガーは
返すことにしました!
↓↓↓

捨てずにすんで

なんか嬉しい\(^O^)/



旦那さんが割ってしまった

ポーランド食器のスプーン。

↓↓↓

4分割・・・



洗面所の鏡裏のお掃除して出てきた

娘ちゃんの髪のゴム。

伸びてるものだけ手放します。

↓↓↓


カミソリの刃のカバーを

捨てる時に必要なので置いてるんですが

今ない分もあったので

それを手放します!

↓↓↓



以上!

めっちゃ少ないな・・・


もう少しがんぱりたいな。