コタツをやっと片付けました! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

コタツのお布団は取っていましたが
机はそのまんまにしていました。

24(土)にお客様が来るので

慌てて片付けました。

↓↓↓


コタツは和室の押し入れに置いています。

お布団の奥に入れているので

上段は全部出さないと

片付けられません。


というわけで

↓↓↓

出したら押し入れの中を拭いて

すのこも拭いて乾かします!

↓↓↓


さあ、コタツを片付けましょう!

↓↓↓


出した物も片付けましょう!

↓↓↓


終了〜!


\(^O^)/


コタツのお片付けは

コタツが重いので

旦那さんにいつもおまかせ。

私はお掃除の時手伝います。


コタツ布団もコインランドリーで洗うのですが

これも重いので

旦那さんと一緒に行きます。

まだ、今回は行けてないので

また、行きます!