クレマチスが咲いた\(^O^)/ | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日とうとうクレマチスが咲いてました!

↓↓↓

蕾もたくさんできていて

去年よりいい出来?!

そして、思っていたよりも

ツルが伸びないので

今年はお花が終わったら

ほとんどカットはしないでおこうと

決めました。

お隣さんからもらったクレマチスで

何の種類かわからないから

育て方がイマイチわかっていないのですが

だんだん咲くようになってきたので

嬉しいです(*´˘`*)♡


去年の春に買って冬越しに成功した

エレモフィラは

去年よりも長い間お花が咲いてくれていて

嬉しい限り♡

ムサラキのお花が可愛い♡♡♡

↓↓↓



こちらも冬越しに成功したアネモネは

液肥と雨に当てない対策で

何回もお花をあげてくれていて

驚いているのですが

今がつぼみが1番多くて

こんなに咲いた!

↓↓↓

去年は2回くらいしかお花をあげなかったのに

すごい違いです!

なので

寄せ鉢コーナーは賑やかです!

(* ´ ˘ ` *)フフフ



スナップエンドウは順調に収穫できてます!

↓↓↓


別の日!

↓↓↓


まだ、うどんこ病は出てないので

良かったです!




お手入れしてたら1本折れちゃったので

お部屋に!

↓↓↓

こういうのが

何気に可愛い♡♡♡


今日から雨ですね。

のんびりゆっくりしたいと思います!