雑巾がけ、しました!! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

先週は雑巾がけをしようとしてたのに
ぎっくり腰になったので
できませんでした。

やっと不安もなくなったので
さっきやり終えました!!
\(^O^)/

まずはダイニングテーブル上の
ランプシェードから。
↓↓↓


パソコンの机の上のランプシェードも

ふきふき。

↓↓↓


右向いて飾り棚とのってるもの達を

ふきふき。

↓↓↓


テレビボードの上と

のってるもの達をふきふき。

↓↓↓

あっ!

と思った方はキンプリファンですね♡

最近、YouTubeでキンプリ流して

家事してます!

思わず見とれて

ちょっと手が止まるけど

気分よく家事ができます!


さあ、続けましょう。


窓前に置いてる

今は観葉植物置き場になってる

サイドテーブルの上を

ふきふき。

↓↓↓


カウンターとのってるもの達を

ふきふき。

↓↓↓


カウンター下の飾り棚と

のってるもの達をふきふき。

↓↓↓


スイッチ類をふきふき。

↓↓↓

下のガスファンヒーターも

ふきふき。


玄関のニッチと

のってるもの達をふきふき。

↓↓↓


さあ!床を拭こう!

↓↓↓

リビング

ダイニング

キッチン

洗面所と拭いて

最後は洗濯機周りをふきふき。

↓↓↓



( ´ー`)フゥー...


ホコリが多くて

拭きにくいし

何度か雑巾を洗わなくてはなりませんでした。


やっぱり週1ペースで拭く方が

楽ちんですな。


やっと、スッキリしました!

(≧∇≦)