グリルのお掃除もパジャマのままで。 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日の夕食は
鰤の塩焼き
菜の花のおひたし
蒸しヒラタケのぽん酢かけ
さつまいものレモン煮
豆腐と白菜とわかめのお味噌汁
でした。

月に2、3回する魚の日。
グリルを使って焼くのが好きです!

そして、昨日の夕飯の後

食器を洗ってから

久々に出していた

スチールウールのたわしを使って

IHをゴシゴシしてました。

↓↓↓

スチールウールたわしを

早く消費したいので

汚れを見つけたら

ゴシゴシしてしまいます。


グリルを洗おう!と

取り出しました。


そして、気になりました。

この中は、どうなってる?


スマホのライトをつけて

覗いて見たら

あぁ・・・

(˘-ω-˘ ).。oஇ


ここを洗った記憶がないので

そりゃ酷い・・・


さっそくスチールウールで洗いました。

↓↓↓


腕をまくって

ゴシゴシやったら

↓↓↓

めっちゃ、ついてました(笑)


さあ、拭き取ろう!

↓↓↓

うん!キレイ♡


グリルの中は穴あき靴下で

拭き取りました。

↓↓↓

よし!キレイになった!


さあ、グリルを洗おう!

↓↓↓

これも網たわしが臭くなるので

ウエスで洗って

炊飯器も洗って

明日のお弁当のお米を洗って予約して

右に置いてる食器を拭いて

シンクの中を洗って水分を拭きとって

終了〜\(^O^)/

↓↓↓



( ´ー`)フゥー...


今日もよくやった!


と自画自賛(笑)


そして、この時もパジャマでした(笑)

もう、お風呂に入り入ってるのでね(笑)