今週のお弁当(12月5日〜10日) と 映画「ザリガニの鳴くところ」 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日は夕方に
この前もらった無料のチケットで
「ザリガニの鳴くところ」を
見てきました!

親友が見ていて良かったと
教えてもらったので
見てきました。

親友の言葉を借りると
法廷ミステリーだそうです。
犯人は誰?
ただの事故?
裁判が終わっても
結局誰が犯人なのか
事故なのか
しっかりとした証拠がなくて・・・
でも最後の最後にわかりました。

悲しいお話だな〜とは思いましたが
良かった。

人間は自分達と違うことをする人を
差別する。
理解できないことは認めない。
これは、いつの時代でも 
あるんだな〜と思う。

そして、人間も動物なんだな〜と思った
最後でした。


さて、お弁当いってみよう٩(ˊᗜˋ*)و♪
12月5日(月)

揚げナスと揚げのたいたん

(揚げナスは冷凍)

卵焼き、枝豆串

オクラの肉巻き(作り置き)

人参のきんぴら


6日(火)

ピーマンとパプリカのジャコ炒め(作り置き)

メンチカツ(冷食)

青ネギ入り卵焼き

白菜と海苔のぽん酢和え


7日(水)

れんこんのきんぴら(作り置き) 卵焼き

茹でほうれん草(下におかか)

ハム

鶏のソテー塩レモン味


8日(木)

人参のきんぴら(作り置き)

小松菜の塩昆布和え(前夜作る)

そら豆の醤油煮(市販)

卵焼き

ポークチャップ


9日(金)

ピーマンとパプリカのジャコ炒め(作り置き)

卵焼き

ブロッコリーとハムのマヨ和え

鶏の甘酢唐揚げ(冷食)

そら豆の醤油煮(市販)


10日(土)はお休み!


以上!

今週のお弁当でした!