昨日は旦那さんの帰宅が11時。
もちろん、お昼の11時です。
早い・・・
お弁当は要らなかったので
(そりゃそうだ!)
旦那さんが家を出る少し前に起きて
(5時40分)
お見送りだけして
8時まで2度寝(笑)
よく寝たわ〜\(^O^)/
それからご飯を食べて家事をしてたら
もう帰ってきてしまった・・・
帰ってきたら
ホームセンターにお買い物へ。
娘ちゃんのベットを作るためです。
東京で賃貸物件を見させてもらって
色々と考えている娘ちゃん。
ニトリで必要な小物類を買った時に
家具もどんなものがあるのか?
どんな感じにしたいのか?
をイメージするために見てたんです。
その時に
欲しいタイプのベットはなく
作った方が良さそうだとなりまして
今作っているのです。
仕事帰りに材料を一部購入してきた旦那さん。
夕方に帰ってきた4日前に
早速組み立て開始!
↓↓↓
立派な機械持ってるね〜!
↓↓↓
この日は枠組みだけやり
中をどうするのか
考えていました。
設計図なんて書けなくて
頭の中で考えるのもできなくて
実際に枠を見て考えるのです。
そうよね〜私もそういうの想像できない。
紙にサイズ書き出してました。
私はこれだけでもすごいと思います!
そして昨日は
紙に書いていた材料を買いに行ってから
開始!
↓↓↓
私は見てるのが好きなので
ちょっと持つところとか手伝いながら
ずっと見てました。
完成〜\(^O^)/
パチパチ!
↓↓↓
すのこ状のものが外せます!
↓↓↓
娘ちゃんの要望は
ベットの頭部分がなくて
下に衣装ケースを置きたい。
という訳でこの形です。
The Simple!
掃除がしやすいように
それに、東京に持っていかなくちゃいけないので
外せるように乗せただけ!
考えて買った材料も
残ったのはこれだけ!
↓↓↓
すごい!こんなに残らず作れたなんて!
解体して持っていくので
組み立てがラクになるように
番号を書く旦那さん。
↓↓↓
ここで私はお風呂に入りました。
ヤスリをかける音や
電動ドリルの音や掃除機の音なんかが
聞こえてきていて
上がってきたら
↓↓↓
ベットは解体され
床も拭かれて
キレイになっていたのでした。
スゴ─(〃''艸''〃)─ィ
あとはカラーです!
やるとなると
どんどんやっていく旦那さんに
改めてすごいな〜と思った1日でした!