朝から1人の特別な時間! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日は4日ぶりの
朝から夕方まで1人!の日でした。
しかも湿度も低めの快晴!!

朝から心が晴れ晴れしていました。

あ、誰かがいても
別になんともなくて
嫌だとか負の感情はないのですが
やっぱり「1人」というのは特別です。
(*´˘`*)♡

そんな朝から気分がいい時は

色々やっちゃいます!


水やりをしなくてはならなかったので

朝一に完全防備でスタート!


雑草も抜いたし

不要な枝もカットしました。


真夏に買ったぞうさんの鉢。

暑すぎて植える気にならなくて

ずっとNO植物で飾ってましたが

植えました!

↓↓↓

ビニールポットで養生させてた苗の中から

選びました。


可愛い♡


わざと枯れ草っぽい草を植えました。

(* ´ ˘ ` *)フフフ

旦那さんも娘ちゃんも

いい組み合わせと言ってくれた٩(ˊᗜˋ*)و♪



お天気の日を選んで

カーテンも洗っていっているので

昨日は娘ちゃんの部屋のカーテンを洗いました。


要らない靴下で

カーテンレールを拭きます。

↓↓↓


ホコリ溜まってるね〜

↓↓↓


洗ったら

カーテンレールにかけて干します。

↓↓↓

すぐ前にベットがあるので

ベットは前に少し出しました。

窓が開かない方に

扇風機の風を当てています。


その後は

娘ちゃんに頼まれていた

パンツの裾上げ。

↓↓↓


完成!

↓↓↓


気分よく色々できて

中々良い1日でした♡


今日は買い出しだ〜。