朝起きたら無風で曇り。
あれ?台風それたのかな〜?
テレビをつけたら
昨夜の九州は凄かった。
最大級の台風に変わりなし。
そしてもうすぐ下関だと言う。
進路も変化なし。
近畿地方は午後からだから
午前中のうちに片付けるように
言っている。
朝ごはんを食べていたら
雨が降ってきた。
どんどん強く降ってくる。
やばい。
もう少し早く動けばよかったね。
と旦那さんと言っていた。
雨雲レーダーを見たら
雨のやむ時間帯があったので
雨がやんだら片付けよう!
9時頃雨がやんだので
急いで片付け!
まだ育ちそうだけど
風に煽られそうなので
ゴーヤのカーテンは取ることに。
↓↓↓
上から吊っている右の紐はもう取った。
お庭に置いている飛びそうな物を
かためてネットで覆う。
↓↓↓
こんな時に限って
ゴミがある・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
植木もまとめて置く。
↓↓↓
土を入れてるバケツのフタはテープでとめた。
玄関側も飛びそうな植木達を避難。
↓↓↓
お庭の靴も持ってきてる。
最後に竿を入れて終了。
↓↓↓
台風が近づいてきたら
雨戸も閉めます。
何も起きませんように。