この後、久しぶりに
カラオケにも行きました。
子供たちは友達と行ってますが
私たち夫婦は4年ぶり!!
皆歌うのが好きなので
楽しそうでした(*´˘`*)♡
暇そうなので
娘ちゃんの就職祝いを買いに行ってる間
息子君は
スケボーパークにおろして
1人で練習してた日もありました。
また14日は
1日お掃除Day。
↓↓↓
朝から小窓のカーテンを外して
小窓のお掃除。
実は小窓のカーテンは
1度だけ取り外して洗ったことがあります。
それも、10年のリフォーム
(創建のおうちで
10年or15年後に
リビングと子供部屋の
壁紙とフローリングの張り替えが
無料でついてきます。)
の時にホコリまみれになるから
外しとこうと外した時のみ。
外したり、つけたりが
面倒くさそうに見えて
手をつけずに
10年が過ぎ
いざ、洗ってつける時
超絶めんどくさかったため
また、手つかず・・・
リビングダイニングの小窓のカーテンは
洗ったけど
その他の場所のカーテンは
18年1度も洗わず・・・
(((;°Д°;))))ギャーッ
外したら恐ろしくホコリまみれでした・・・
黒点のカビもね・・・
カーテンは漂白もして洗いました。
この小窓のカーテンを全部取って洗って
小窓のお掃除もして
洗って乾いたカーテンを
つけ終わったら
なんと夜の9時。
お昼も夜も外に食べに行ったのですが
それ以外ずっと4人でお掃除して
そんなにかかった・・・
ちなみに
小窓はカーテンありが11個。
カーテンなしとカフェカーテンが4個。
カーテンは
手はつけてなかったけど
やっぱりずっと気になっていた・・・
だから、せめてと
小窓のお掃除はやっていた。
やった割には
スッキリしない残念なお掃除でした。
あ〜やだな〜と思っていたのが
今までにないくらい
キレイになって
スッキリして
私はとても嬉しい\(^O^)/
こんなに時間のかかるお掃除を
1人でしようと思ったら
もう、げんなりだよね・・・
みんなでできて
ほんとに感謝♡
昨日も朝ご飯を食べた後
私は朝食後片付け→洗濯物干し→
棚などの雑巾がけ
旦那さんはお風呂掃除→床ふき
(リビングダイニング)
娘ちゃんは掃除機かけ→トイレ掃除
息子君は玄関と外掃除→床ふき
(廊下洗面所)
とみんなでお掃除して
お義父さんを迎えに行きました。
2日間で家がピカピカよ\(^O^)/
嬉しいな〜♡
感謝だな〜♡