京都のるり渓 深山に行きました。
いつも行先は旦那さんが決めます。
母も最近はハイキングも山登りも
していなかったので
初心者コースの深山にしました。
往復3時間の超初心者コースだそうです。
でも、今まで私が遅いから
ことごとく書いてある時間よりかかっていたので
4時間くらいになるかな〜と思ってスタート!
↓↓↓
今回は早くに決めたので
朝6時に母を迎えに行き
8時からスタートです!
見晴らし、最高〜\(^O^)/
↓↓↓
草の背が高くて
面白かった(笑)
↓↓↓
本に書いてあった通り
頂上には1時間半で到着!
息切れはするし
休憩もいっぱいしながらだけど
時間通りについて
ちょっと嬉しい(*´˘`*)♡
↓↓↓
頂上からの景色。
↓↓↓
人とほとんど会わなくて
4組くらいかな〜出会ったの。
頂上でも私たちだけで
1時間くらいゆっくりしました。
後ろ姿を撮ろうとしたら
手を繋いだ
旦那さんと息子君。
↓↓↓
私も旦那さんと撮った!
↓↓↓
最後は
「おばちゃんも撮ったるわ!」と
旦那さんが撮りました。
↓↓↓
左から
息子君、母、私、娘ちゃん
旦那さんは母のことを
「おばちゃん」と呼びます。
結婚する前にそう読んでいたから
変えられないそうです。
それに
きっと旦那さんの中での
「お母さん」は
小学生の時に亡くなった
お母さんだけなんだろうな〜
と思っています。
だから、誰も何も言いません。
ちなみに
父のことは「お父さん」と呼びます。
(笑)
順調に下山して
無事3時間以内に到着!
私は登りになると
途端に遅くなって息が切れるんです。
下りは全然平気なんですけどね〜。
(˘-ω-˘ ).。oஇ
そうそう
車はるり渓温泉 for REST RESORT
に停めます。
グランピングとかBBQとかできるみたい。
プールもあるみたいです。
そこから登り口まですぐでした。
下山して
温泉に入りに行って
お昼ご飯を食べて帰りました。
今回のるり渓 深山は
距離も短くて
高低差もそんなになかったと思うので
今までで1番楽ちんでした。
山登りの後は
汗がベタベタで嫌だったけど
すぐにさっぱりできて
最高〜\(^O^)/
母も喜んでくれて良かったです!
母を送ったついでに
少し家に上がって
お茶を飲んで
父にも会ったし
良い山の日でした(*´˘`*)♡
あ、昨日は
17844歩 歩きました!