旦那さんのお休みで
ここ2週間できてない雑巾がけ。
きっと今週もできなさそう・・・
その雑巾がけをしていた時
カウンター下の飾り棚に置いている
カレンダーが気になりました。
↓↓↓
年末の段階では
壁掛けのカレンダーも
卓上のカレンダーも
飾れる頂き物がなかったので
買ったのですが
1月になってから
旦那さんが貰ってきた。
会員制のゴルフ場のカレンダー。
会員の人に連れて行ってもらって
いつももらって帰ってくる・・・
(つまり、私は好きではないし
壁にかけたくない・・・)
頂き物のカレンダーって
いいな〜というものがないので
私は断れる時は断ります。
だから送り付けられるカレンダーが
ものすごく嫌だ。
生命保険会社って
送り付けてくるよね〜
しかも、担当の人が会社から独立したから
担当が変わったのに
新、旧の両方から
同じカレンダーが送られてくるのが
困ります・・・
揚げ物の油切りの新聞紙の代わりに
なってるよ・・・
昔はカレンダーに予定を書き込んでいたので
書き込める所がないとダメでしたが
今はスマホで管理してるので
カレンダーは本当に
「今日、何日だっけ?」
の時に見る程度。
だけど、旦那さんは
小さい数字は嫌だと
壁掛けのカレンダーがいいそうです。
どちらもダイニングにある2つのカレンダー。
1つでいいので
カウンターのこのカレンダーは手放しました!
今年の年末は買わないでおこう。
本棚を整理した時に
手放した本と雑誌。
↓↓↓
旦那さんがピタッとしてる服を断捨離。
ついでに私も1枚断捨離。
↓↓↓
↑この服を手放す理由。
パンツを履いていた時に買ったもので
丈が長い。
見た目は大好きなので
ずっと置いてましたが
今あるのはスカートとガウチョパンツで
もうパンツは履きたくない。
この丈、スカートとは合わないんだよね・・・
私は大好きな服なので
売りに行こうと思います。
次は
モロゾフプリンのビン。
カップを2つ買ったので
カップじゃないけど
たくさんあるこのビンを手放します。
↓↓↓
↑もう、プリンもほとんど作らないしね。
でも、まだ6つ残してます・・・
そして洗濯物を入れていたカゴ。
ボロボロになったし
亀裂も入っていて
お水を貯められなくなりました。
やっと替えの新しいのを見つけたぞ!
↓↓↓
そして、洗面台を拭く布巾。
黒い点々が出始めたので
もうおしまい。
↓↓↓
私のゴムがのびのびの靴下。
↓↓↓
冷えとりを初めてから
冷えとり靴下の1番上に
カバーソックスとして履いていました。
普通のナイロンやらポリエステルやらが
入った靴下だと
1番上に履いているとはいえ
どうも足が気持ち悪くて
リネン素材のこの靴下がお気に入り。
こればっかり履いていたらゴムがのびのび・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
旦那さんが鍵の整理。
1つはもう使わない鍵。
もう1つはなんの鍵か分からないって・・・
(((( ;°Д°))))
え?捨てていいの?
(((( ;°Д°))))
↓↓↓
以上!
7月後半の手放し記録でした!