梅雨に入る前にお布団干し | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日、関東が梅雨入りしたと聞いたので
慌てて天気予報を見たら
関西はまだみたい。
土曜日から雨マークになっていたので
昨日はお布団を干しました!
↓↓↓




干しきれない分は

お部屋の中で。

↓↓↓

↑コタツ布団が棚の上に置いてある・・・

まだ敷物は敷いたままなので

敷物もとってから一緒に

コインランドリーに持っていきます!



別の日にやった事なんですが

マットをしばらく立てて風を当ててました。

その後

ベットのマットをひっくり返しました。

時々上下を返したり

裏表を返したりして

同じところが凹まないようにした方がいいと

何かで知ったので

それ以来やってます。


ベットにすると

敷布団を干さなくていいけれど

こういう手入れが必要なんだな〜。


私がお布団で寝ているので

お布団干しは必要なんですけどね。