木曜日から
1週間雨が続くとなっていたお天気は
昨日も今日もいい天気!
(((( ;°Д°))))
嬉しいけれどそんなに変わるもの?!
慌てて支柱を立てた木曜日の朝。
↓↓↓
麻紐をぐるぐる巻きました。
↓↓↓
この奥に見えてるチューリップも
雨が続いたらダメになるなとカット!
↓↓↓
お部屋のチューリップが
もう開いてきているので
↓↓↓
新しいチューリップに交換!
↓↓↓
花びんに生けていたチューリップは
そのままで
前の分に追加しました。
↓↓↓
下を向いてしまっているのが
前のチューリップ。
振っても、まだ、花びらは落ちないので
そのままにしました。
おトイレのアネモネとチューリップ
↓↓↓
チューリップがさすがにもうダメで
水換えしたら
花びらが落ちてしまったので
アネモネだけになりました。
↓↓↓
そして今はアネモネも花びらが落ちてきたので
ピンクのチューリップになってます。
↓↓↓
↓↓↓
畑のチューリップは残り1つ。
とても小さいつぼみがありますが
小さすぎて開くのかな〜?
と言う感じです。
あっという間に
お花のいい時期はすぎちゃうけれど
自然とはそういうもの。
人も同じだな〜と思う。
いい時もあれば
悪い時もある。
というか
悪い時があるからこそ
いい時をいい!と感じられる。
嘆いてばかりいないで
いい時が早く来るように
毎日を過ごそうと思ったのでありました。
今、何かあるという訳ではありません。
念の為(笑)