大阪舞洲までネモフィラを見に行ってきた♡ | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日は娘ちゃんも一緒に3人で
大阪の舞洲まで行ってきました!

お目当ては「ネモフィラ」♡
娘ちゃん曰く
Instagramでたくさん挙げられているので
娘ちゃんも見てみたかったそう。


ちょうど満開でキレイだった〜(*´˘`*)♡




ネモフィラが植わってる面積が

すごく大きくて

見応え抜群!!



人はいっぱいでした。
高速降りたところから
もう混んでたよ。

ヘリコプターがやたらと飛んでいるので
何でかと思ってたら
どうやら
ヘリコプターから
ネモフィラを見るプランが
あるらしいです。

すご・・・

キレイだろうけど
人もいっぱいだから
どうせ見るなら
まだ明るいし
閉園する5時以降に
ヘリコプターから見た方が
キレイじゃないのだろうか?

ヘリコプターも5時までなのかは
知らないけれど・・・


ネモフィラを見終わったら
5200歩程歩いてました!

その後
ご飯を食べて帰りたいけど
まだ時間が早いので
梅田の本屋さんへ。

娘ちゃん希望で
古本屋さんが並んでる
「うめ茶小路」という「阪急古書のまち」へ。

ほんとに時代劇に出てきそうな
古〜い書物もたくさんあって
びっくり!

娘ちゃんは卒業論文で使えそうな
本を探していたんだけど
見つけたのが
昭和50年初版だった・・・
私と同じ歳!!
カバーがかけてあって
中が見れなかったので
買うのはやめてましたが
すごいよね〜
あと、戦争系と芸術系の本も
たくさんありました。

まだ時間はあったので
普通の本屋さんにも行きました。
ジュンク堂書店へ。
そこで2冊買ってたよ。

その後ご飯を食べて帰りました。
家帰って見たら
12000歩程歩いてた!
疲れるはずだわ。

ネモフィラがとてもキレイだったので
来年はお家に植えよう!

1ヶ月くらいしか咲かないから
買うのはやめてたんだけど
可愛いもんな♡

それに結構痩せた土っぽかったのに
あんなにキレイに咲いていたことも
いいな〜と思いました。
いい土に植えたら
かなりりっぱになるんじゃない?!
と思って・・・

でも、日陰のところは育ちがわるかった。
初春は日光が当たらない我が家のお庭では
花壇に植えてもダメそうなので
プランターで育てようと思います!

あ〜楽しみだ(*´˘`*)♡