週1でやりたい床ふき。
でも、先週はやる気になりませんでした。
( ̄▽ ̄;)
だから、今週はやらないとね!
とやる気が出た!!
さあ、まずはダイニングテーブル上の
ランプシェードから。
↓↓↓
パソコン机の上のランプシェードも
ふきふき。
↓↓↓
右向いて飾り棚と
乗ってるもの達をふきふき。
↓↓↓
テレビボードと乗ってるもの達を
ふきふき。
テレビ裏のコンセントもふきふき。
↓↓↓
ネット環境を新しくしたから
1つ物が減ったボードの中も
久しぶりにふきふき。
↓↓↓
DVDの取説を入れているカゴも
中を出してふきふき。
↓↓↓
DVDを拭いていたら
奥のコードにホコリを発見したので
DVDを引っ張り出して
コードと棚をふきふき。
↓↓↓
1つ何にも繋がってない
コードを発見。
( ̄▽ ̄;)
これは必要なんだろうか・・・?
↓↓↓
旦那さんに聞いてみよう。
カウンターに乗ってるもの達はどけながら
ふきふき。
↓↓↓
何もないカウンターに憧れるけど
私には無理そうだ・・・
カウンター下の飾り棚と乗ってるもの達を
ふきふき。
↓↓↓
旦那さんの薬が最近はここに置いてある・・・
スイッチ類とガスファンヒーターを拭いて
玄関ニッチと乗ってるもの達も拭いたら
さあ、床を拭きましょう!
↓↓↓
リビングを拭いてたら
壁に汚れを発見!
↓↓↓
右がafterだけど
キレイには落ちなかった・・・
これは
旦那さんが使ってる
ゴルフの素振り用の棒の先っぽが
擦れると着いてしまうものです。
プラスチックのような
でもゴムっぽい素材で
買った時からなんです。
片付ける時に壁に擦ってしまうようです・・・
何度も壁を拭いてるよ・・・
床はすぐ取れるんだけどな・・・
ダイニング
キッチンをふきふき。
キッチンの引き出しに汚れを発見。
ふきふき。
↓↓↓
洗面所も拭いて
洗濯機周りもふきふき。
↓↓↓
ネットの光の線を取り外しに来た人が
部屋に入ったから
玄関も拭いとこう!
↓↓↓
( ´ー`)フゥー...
終わった。
スッキリしました!!
(*´˘`*)☆