気がつけばもう3月中旬。
忘れていました。
換気扇のお掃除・・・
月1でやろうと思ってましたが
このままいくと
年に10回位になりそうです。
まあ、やるに越したことはないので
気にせずやっていこう٩(ˊᗜˋ*)و♪
before
↓↓↓
うっすら茶色くなってます。
網を外したら
↓↓↓
やっぱり外より中の方が汚れてる・・・
( ̄▽ ̄;)
前は2月8日にやったようです。
脚立を出して
セスキ炭酸ソーダを溶かした液体を
シュッシュッ!
換気扇のフードカバーからふきふき。
ふと横のドアが気になって
ふきふき。
↓↓↓
換気扇の中もふきふき。
↓↓↓
シロッコファンは触ったけれど
油っぽくなかったので
またそのままです。
壁もIHもふきふき。
↓↓↓
この後取り外した網等を
石けんで洗いました。
あ、冷蔵庫の上もふいておこう!
↓↓↓
前も拭いたから
ほとんど埃もなしでした!
フィルターをセットして
↓↓↓
完成〜\(^O^)/
↓↓↓
after
↓↓↓
スッキリしました\(^O^)/